イラストA
イラストB
スタッフブログ

NOGAMI BLOG

NOGAMI STAFF BLOG

「飛騨の家具展2018~BEAUTY FOR LIFE~」開催中です!

只今、開催中の飛騨の家具展では岐阜県高山市で作られた家具を数多く展示させていただいています!

普段はご覧になって頂けていない家具などもたくさんございます。

家具だけでなく、飛騨の物産展やワークショップなども開催しており、楽しみながら家具を選んで頂けるかと思います。

イベント中は特別展示として「家具ができるまで」を実際の木材や道具を見て触れていただけるようになっております!

今回のブログではそちらをご紹介いたします!

image

 

家具作りの最初の工程は「木材作り」です。

チェア、テーブル、ソファ、キャビネット・・・

多くの家具には木材が使用されています。

良い木材を作ることこそが良い家具を作る土台となるのです。

image

「木材を作る」とは木を乾燥させることです。

切ったばかりの樹はとてもたくさんの水分を含んでいます。

それをそのまま家具として使用してしまうと空気中との水分量との違いによりに亀裂が入ったり変形してしまったりするのです。

そのため木を乾燥させて木材にする必要があります。

今回のイベントでご協力していただいている日進木工さんでは自社で天然乾燥と呼ばれる方法で気を乾燥させています。

天然乾燥ではスライスした木と桟と呼ばれる棒を重ねた状態で天日で一年をかけて乾燥させます。

長い年月をかけてじっくりと水分を抜くことで木が締まり、粘りのある固い木材になるのです。

昔は天然乾燥のみを行った木材でも問題なく家具にできたそうなのですが、

近年は住宅の気密性が上がったため天然乾燥だけでは乾燥が不十分になってきたため天然乾燥ののち人工乾燥を行います。

人工乾燥では水を使って木を乾燥させるのです。

不思議ですよね。木材は表面を湿らせることによって中まで均等に水分が抜けるのです。

これらを自社で行うメーカーは日本でも数社の限られたメーカーのみでほとんどのメーカーは「木材」を仕入れて家具を作っているのです。

自社で木材を作り匠の目で選定し特徴ごとに使い分けることでしっかりとした家具作りの土台ができるのです。

 

家具は一つの丸太から削りだして作るものではありません。

板や角材を加工し組み合わせることで組み上げていきます。

木材の加工で飛騨の伝統の技が光るのが「曲げ木」と呼ばれる技法です。

読んで字のごとく木を曲げる手法のことです。

木材を蒸し、型にはめたりたりプレスすることによって板や棒を曲線に加工します。

例えばこちらのチェアの脚をご覧ください。

image

背もたれから足まで一本の木が緩やかに曲がっています。

この形を作るのがこちらです。

image

蒸した棒をセットし、曲げた状態で再度乾燥させることで削り出したかのような滑らかなラインを生み出します。

そしてこちらの背もたれも曲げ木で作られています。

image

厚い板を曲げて作られた背中にフィットする背もたれを作るのはこちらです。

image

この緑の方に沿って曲げ、曲げた状態で固定し乾燥させることで背中をしっかりと支えてくれる背もたれを作っています。

曲げなくても削れば同じ形は作れます。

しかし曲げるには理由があるのです。

削り出して形を作る場合余分な部分が多くなり無駄な木材を使ってしまいコストが高くなってしまします。

さらに木の繊維が分断されるため強度面も低下し見た目も荒々しくなってしまいます。

曲げ木は決して簡単ではなく手間もかかりますが、無駄な木を使わず繊維を分断しないため強く綺麗に仕上がるのです。

 

木材の加工が終わると組み上げていきます。

日進木工では組み上げの際は宮大工のような組み方を随所に使います。

image

組み合わせる二つにそれぞれ凹と凸の面を作り組み合わせる「ホゾ組」という手法です。

ホゾ組とよく比較されるのが「ダボ組」です。

image

組み合わせる二つに凹を作り、その二つを木片で結合する方法です。

「ダボ組」は比較的に簡単に作れますが「ホゾ組」は確かな精度が要求されるため手間がかかります。

しかし、ホゾ組の場合は木の繊維が分断されなため強度を強くすることが可能なのです。

組み合わせると違いの判らない二つですが、永く使うことを念頭を置いたときにその違いが出てきます。

より強く 永く使って頂くための構造をしています。

 

イベントの副題にもなっている「美しさ」を作る家具製作の工程をご紹介いたしました。

日進木工の家具には見る人を感動させてたり、驚かせるような彫刻的な美しさはありません。

しかし、使う人の想いながら作ったからこそのやさしさや温かみがあり機能的な美しさを備えているのです。

是非、貴方が使いたいと思える家具を探しにいらしてください。

 

今回も長くなってしまい申し訳ありません。

しかし、まだまだお伝えできていないことがたくさんあります・・・

イベント中の土曜日・日曜日は日進木工からより詳しい方がお見えになりますのでご興味がある方はお話をしにいらしてください!

今回もお付き合いいただきありがとうございました。

 

NOGAMI STAFF BLOG

2月10日より「飛騨の家具展2018~BEAUTY FOR LIFE」を開催いたします!

2月10日より「飛騨の家具展2018~BEAUTY FOR LIFE」を開催いたします!

今年も岐阜県高山市より雪をかき分けて家具を持ってきていただいております!

image

飛騨の家具と聞くと「和風」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

とても昔から木工で栄え、今でも伝統と古い町並みが残るのが飛騨家具の産地である岐阜県高山市という場所です。

東京都とほぼ同じ面積ですがほとんどを山林に囲まれ、のどかで古き良き日本を感じることができます。

歴史ある場所で作られているからこそ和風のイメージがあるのかもしれませんね。

そんな飛騨家具を一言で表すと『暮らしに寄り添う家具』です。

日々、木や布や革と向き合い「使って頂きたい」を形にしています。

使い心地が良くないとどれだけデザインが優れていても家具として優れているとはいえません。

デザインが今のお部屋に合っていないとどれだけ使い心地がよくてもインテリアとして優れているとはいえません。

実は家具に求められているものは沢山あるのです。

「使い心地」「デザイン」「耐久力」「色」・・・。

そのすべてに優れている家具こそが「本物」と呼ばれるのです。

そして飛騨の家具は本物と呼ぶことができます。

伝統の技を駆使し人の手で作った使い心地は心も体も預けてしまうほどです。

北欧のテイストを取り入れたデザインはシンプルでモダン、どこから見ても無駄のない美しさを。

匠の目で厳選した素材を匠が組み上げることで確かな耐久力を。

素材の持つ本来の色、それを損なわないように仕上げた家具はなくてはならない物へとなります。

Nogamiのセレクトした飛騨家具はきっと気に入っていただけます。

image

今年は例年よりボリュームアップしております!

そして、今回は家具ができるまでを見ていただくことができる特別展示を行っております!

 

新しく購入をご検討中の方だけでなく、すでにお持ちの方もどのように家具が形になるのかを是非ご覧にいらしてください!

加工途中のパーツや乾燥中の木材、加工用の道具なども見ていただけます。

土曜・日曜・祝日はメーカーの方もお見えになりますのでより詳しいお話をさせていただけると思います!

めったに見れないものなのでご興味のある方は是非お越しください。

 

さらに物産展も同時開催です!

image

飛騨の木工製品をはじめ、飛騨の漆塗りである「春慶」やジュースなどもあります!

このジュース美味しいのですよ! サイズもいくつかございますので飲んでみてください!

ちょっとした観光気分を味わって頂ければと思います!

 

最後に土曜・日曜・祝日限定でワークショップも開催いたします!

image

カッティングボート作りとウッドバーニングを体験していただけます!

カッティングボードはあまりなじみがないかもしれませんが小さなまな板のようなもので持っていると便利です。

ウッドバーニングでは木にコテで絵を描いていただくことができます。

キーホルダーも作れますよ!

image

 

 

このように盛沢山な内容ですのでお時間がよりしい方はお立ち寄りください!

期間は2月10日(土)から2月25日(日)です!

お越しを心よりお待ちしております!

NOGAMI STAFF BLOG

飛騨の家具展の詳細です!【2月10日~26日】

寒い日が続いておりますが皆様は体調など崩させていませんでしょうか?

愛媛マラソンのランナーさんや応援などで外に出られた方も多いかと思います。

先週末から気温が低いままなので体調に気を使いくれぐれもお病気などされないようにお気を付けください。

今週末には気温が上がり二桁の気温になる予報です。

少し過ごしやすい週末になりそうですね!

 

そんな今週末より、「飛騨の家具展~BEAUTY FOR LIFE~」が当店で開催されます!

伝統の技術と今の暮らしに寄り添ったデザインの飛騨家具がたくさん集まるイベントです。

さらに今回はいつもより拡大版となっております!

そこで今回は家具以外の展示につてご紹介です!

まずは「物産展」のご紹介です。

RIMG0998

岐阜県高山市は家具や木工の町としてもですが観光名所としても知られています。

木工製品はもちろんですが、ジュースなども販売いたします!

トマトジュースが美味しいです!毎回、ほぼ完売いたしますのでお求めの方はお早めにどうぞ!

木工製品でも面白いものがたくさんあります。

木でできたネクタイやパズルなど沢山ございます!

木のネクタイはちょっと重たかったです(笑)

今年は何が来るのかわかりませんが是非、お楽しみに!

恐らくジュースは来ると思います!

 

続いて「ワークショップ」のご案内です!

004

期間中の土・日・祝日は親子で楽しんで頂けるワークショップを開催いたします!

上の画像はちょっと古いので参考までに・・・

今年は「カッティングボード作り」と「ウッドバーニング」を行う予定です!

カッティングボードとは小さめのまな板のようなものです。

ちょっとしたお皿代わりにも使え、結構便利なのですよ!

ウッドバーニングでは木を専用の道具で焼き、絵や文字を書いていただけます。

そうです!ご自分で作られたカッティングボードに絵や文字を書けてしまいます!

ご興味のある方は店頭スタッフにお声がけください!

 

そして、今回は「家具のできるまで」をみて頂ける展示コーナーを設置する予定となっております!

7e3c080a9c4a98093a73a44509ae2627_s

良い家具の定義とは、しっかりとした物づくりとは。

「樹が木になり木材になるまで」や「木と木を組み合わせる」「木を曲げる」といった「木材が家具になるまで」など、

普段はお見せすることのできない部分をお見せしてしまいます!

近年は機械の発達などにより内部構造などをお見せできないようなものも多くあります。

今回のイベントで集まる家具たちは内部構造や製作途中のものでもお見せすることができるものしかありません!

展示されている家具がどのようにできているか見ることができるめったにない機会ですので是非お立ち寄りください!

 

他にも今年から「一枚板」がスタートしたりと多くの企画がございます!

お時間がよろしければ是非、いらしてください!

やま

本日はここまでといたします。

会場設営のため7日より店内が少し御見苦しくなるかもしれませんがご了承ください。

設営中も通常通り営業はしております。

お気軽にお立ち寄りください。

NOGAMI STAFF BLOG

2月10日からの飛騨の家具展のチェアをご紹介いたします!

今回は2月10日からの「飛騨の家具展 ~BEAUTY FOR LIFE」で集まる家具たちを少しだけご紹介いたします!

本日はチェアに頂点をあててご紹介です!

まずはこちら!

image

丸い座面が特徴的なチェアです。

デザインとしても北欧テイストですっきりとしており、明るい雰囲気にお部屋を彩ってくれます。

さらに、身体の方向を変えても座り心地が変わらないのが丸い座面の魅力です。

まっすぐに座るだけでなく、少し崩して体を横に向けて背もたれに手を預けられてもここちよいですよ!

ダイニングチェアとしてはもちろんデスクなどにも使いやすいです!

同じデザインで背もたれのないスツールも御座います。

スタッキングできるのでお客様用としても重宝しますよ!

 

続いてこちらです。

image

アームの先端部にウォールナットを使用したチェアです。

主材としてはナラの木を使用していますが、ワンポイントで濃い色をもってくることで全体の印象を引き締めてくれています!

使い心地に特にこだわって作られており、座面の布は剥がしてクリーニングに出していただくことができます!

とっても簡単なので取り外しから交換を数分で行って頂けますよ!

さらに、アームの部分を机に引っ掛けることも可能なので、お掃除の際に床との間に空間を作れるので掃除機などをかけやすくなります!

重量は3.4kgと軽量で片手で持っていただけます。

座り心地も良く、使う人のことを考えた椅子になっております!

 

つづいてこちらです。

image

モダンな雰囲気のチェアです。

シャープなラインがとてもきれいでシンプルですが存在感のあるチェアです。

チェアの存在感がお部屋を自然に印象深くしてくれますよ!

座面も大きいためゆったりと座っていただくことができます。

木部の色や樹種を選ぶことができるので、「自分の欲しい家具」をセレクトすることができますよ!

大き目のチェアですが軽いのも魅力の一つです!

 

今回の最後はこちらです!

image

様々な技術を集めて完成させたチェアです!

一見シンプルに見えますがとても味わい深く、見るほどに引き込まれる魅力を持っています。

機能性、デザイン性の両方に優れたチェアです。

画像などではお伝えしきれない部分も御座いますので是非ご覧にいらしてください。

 

今回は2月のイベントに先立って少しだけご紹介いたしました!

今回は軽く丈夫で、美しいチェアがたくさん参ります!

貴方のための一脚を見つけにいらしてください!

 

 

NOGAMI STAFF BLOG

新入荷のご紹介です!【ソファ】

先週は暖かくなりましたが・・・今週はまた気温が下がる様です。

特に水曜日と木曜日は最低気温が氷点下となる予報となっています。

外出される際は雪や路面の凍結に十分にお気を付けください!

 

さて、本日は新入荷のソファをご紹介いたします!

今回、入荷いたしましたのは「日本フクラ」のソファです!

作り、素材、デザイン、どれをとっても一流のソファを作っているメーカーさんです!

商品の詳細についてはお店もしくは後日のブログでご紹介いたします。

今回は簡単なご紹介をさせていただきます。

まずはこちらです!

image

 

大きな座面でゆったりと座ることもでき横になって寛いで頂くこともできるソファです。

金属製の脚がとっても格好良くモダンな雰囲気を演出してくれます。

全体的なフォルムとしてはスッキリとしているので和室洋室問わず合わせることができます。

布地も数多くの中から選んで頂けるため、床や壁の色・お好みに合わせて選んで頂くことができます。

同じ雰囲気でI字やサイズ違いなどもご用意することが可能です!

 

続いてこちらです!

image

L字のソファのようになっていますが、左側は正方形に近い形になっています。

脚を伸ばした感じで座っていただいたり、ソファの上で胡坐で座ったりとシーンに合わせて体勢を変えれるためリラックスしていただくことができます。

全面が柔らかいので、親子で寛がれる場所としても使い勝手が大変良いですよ!

シンプルなデザインで、張地により表情を変えてくれるため様々なお部屋に合わせることができます。

フルカバーリングという全面の張地を剥がすことが可能な仕様になっているため汚れてもクリーニングしていただくことが可能です!

 

つづいてこちらです。

image

カウチと呼ばれる形のソファです。

カウチとは寝転がって寛ぐためのソファのことで本品も余裕をもって足を伸ばして寝ていただけるサイズになっています。

もちろん普通に座っていただくこともできるためお寛ぎになりたい姿勢でリラックスしていただけます!

脚も存在感がありつつスッキリとしたデザインで、シンプルでモダンな空間に彩ることができます!

床とフレームの間にしっかりと空間があるためお掃除もしやすいです!

最後はこちらです。

image

シンプルなデザインで張地の色によって大きく雰囲気を変えることができるソファです。

写真のように茶色のファブリックだと落ち着いた少しクラッシックな雰囲気に。

黒の光沢感のある布を張るとシックに格好良く。

日本フクラ_ラコンテ

同じソファとは思えないほど表情が変わってくれます。

そして、すごく座り心地が良いです。

奥行きは浅めのため横になって使われる方には合わないかもしれませんが、「しっかりとすわりたい」と思いの方にはお勧めのソファなのです!

近年は奥行きの深いソファが多く出ており、しっかりと座れないものも多くなってまいりました。

「座るソファ」をお探しの方は是非、お試しになりに来てください!

 

今回は新入荷のソファ、4種類をご紹介いたしました。

どれも日本のメーカーが日本人に合わせて作られたソファです。

是非、日本のソファのクオリティーを体感しにいらしてください。

 

今回はここまでといたします。

読んでくださりありがとうございました!

NOGAMI STAFF BLOG

新入荷のご紹介です!【テーブル】

本日(1/17)は少し暖かくなりましたね!

明日には少し温度が下がるそうですが今週は先週に比べると暖かな日が続くようです。

灯油やカイロなど防寒道具の補充は今週中にしておくと良いかもですね!

 

本日も新商品をご紹介いたします!

今回はすこし個性的なテーブルが2種類入荷いたしました!

まずはこちらです!

image

 

全体がブラックでシックでモダンなテーブルです。

天板には杉を使用しています。

中央部分は年輪が見えるようにカットした木材を使用し、あえて木目を合わせないことで市松模様の様に見えるように仕上げています。

同じ木材ですが両サイドと中央部分で見え方が違い、市松模様のようになった中央部が見る角度によって様々な表情を見せてくれます。

黒色は着色ではなく杉の表面を焼いているからなのです。

「焼杉」と呼ばれ、未加工の杉より表面を固くすることができます。

杉は空気を多く含むため柔らかく家具には向かないちと言われていましたが焼いたりなどの加工をすることで家具として使用していただけるのに十分な強度が出てくれるのです。

空間のアクセントにもなるため、洋室や和室などを問わずモダンで格好良いお部屋を作りたい方にはお勧めのテーブルです。

 

続いてこちらです!

image

すこしカントリーテイストの雰囲気を持ったテーブルです。

アンティークのような脚に仕上げ過ぎずすこしワイルドな雰囲気を残した天板がお部屋を大人っぽいカジュアル空間に彩ってくれます。

天板はリバーシブルになっているため、小さなお子さんがいらっしゃたりカセットコンロなどを使われる際などは裏返し、しっかりと平滑にされた面を上にすることでしっかりと物を置くことも可能です。

とっても印象的なテーブルなのでアンティークのチェアやデザイナーズチェアと合わせると良いですよ!

image

こちらの写真左側はアンティークのチェア、右がCH88というデザイナーズチェアです。

同系色で合わせることで、すこし落ち着いた雰囲気も出てくれます。

もしくは・・・

image

こちらの写真左側はCH33、右側はCH24(Yチェア)というデザイナーズチェアです。

着色したものやテーブルとは違う色のチェアを合わせることでよりモダンな雰囲気にすることができます!

テーブルがしっかりと存在感を持ているのですべて異なるデザインのチェアを合わせても調和してくれますよ。

木の質感がお好きな方におススメのテーブルです!

 

今回は新入荷の商品をご紹介いたしました。

実は1月19日にも商品が入荷する予定です!

「日本フクラ」というソファー専門のメーカーさんのソファが3台入荷する予定ですのでよろしければご覧ください!

ブログ係も展示会で座ってみましたが・・・とっても座り心地の良いソファです!

是非、体感しにいらしてください!

 

本日はここまでといたします。

今後もお付き合いいただければ幸いです!

NOGAMI STAFF BLOG

新入荷のご紹介です!【掛け時計】

お久しぶりです!

最近、あまりブログの更新ができておらず申し訳ありません・・・。

更新頻度を上げてまいりますのでお付き合いいただければと思います!

 

さて、本日は新入荷の商品をご紹介です!

今回はモダンテイストな掛け時計が3つ入荷いたしました。

まずはこちらです!

image

吸い込まれそうな深い青が目を引きますよね!

大きさは23.5cm × 35cmの楕円形です。

少し大きめのサイズですが、シンプルなデザインと形状のため目立ちすぎることなく程よい存在感を出してくれます。

コンパクトにすっきりと納められたい場合は17.5cm × 23.5cmのサイズもご用意することができますよ!

数字の部分は切り抜かれており、少し壁面見えるため立体感が出てくれます。

素材は真鍮で、カラーは展示の青色以外にも5種類の計6色の中から選んで頂けます!

リビングにおススメです!

2つ目はこちらです!

image

二色使いにすることでよりモダンな雰囲気を楽しんでいただけます。

サイズは直径が22cmとなっており掛ける場所を選びません。

こちらも真鍮製でカラーバリエーションは5タイプございます。

先ほどと同じく切り込みが入っており、さらに二色使いのためより立体感が出てくれますよ!

寝室などにも使って相性は良いかもですね!

最後はこちらです!

image

直径30cmと少し大きめになっております。

真鍮の格好良さをより楽しんで頂けるサイズです!

こちらには色の違う真鍮を数字の場所にあしらっているため重たい感じを出さずシックに納めていただくことができます。

カラーは3色となっており、壁紙やお好みに合わせて選んで頂けます。

色や柄のある壁紙にあわせられても素敵ですよ!

 

今回は真鍮製の掛け時計をご紹介いたしました!

真鍮や鉄などの素材を木製の家具などと合わせると互いに引き立てあってくれるためモダンな雰囲気がお好きな方にはお勧めの時計です。

また、同じ真鍮製のもので置時計や一輪挿し、アクセサリーなども御創りがございますのでご興味がございましたらお気軽にスタッフにお声がけください!

 

今回はここまでといたします。

読んでくださりありがとうございました!

NOGAMI STAFF BLOG

2018年も宜しくお願い申し上げます!今年より3Dパースを制作いたします!

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

当店は本日より通常営業とさせていただきます!

本年もよろしくお願い申し上げます。

a1003ca002efaa96ce6fe1c47a81c5cc_s

 

昨年、皆様に支えられ当店は創立60周年を迎えることができました。

より皆様に満足をしていただけますよう今年より「3Dパース」を作らせて頂けるようになりました!

「3Dパース」とはお部屋などを立体的な絵にしたものなのです!

サンプルだとこのような感じです!

名称未設定1

このように実際にお部屋に家具をお納めした際にどのような雰囲気になるかというのを画像で見ていただくことが可能になりました!

デジタルで実際のサイズのお部屋を制作し、実際のサイズ家具を配置しご覧になっていただくことができます。

木の種類や張地の色など実際の家具同様に選んでいただけます。

サイズ感や、色のご検討の際の一助になれば幸いです!

当店の家具や照明でご検討されているものがございましたらお気軽にスタッフまでお声がけください!

 

3Dパースを作らせていただくまでの流れを簡単にご説明いたします!

当店に展示している家具や照明で気になったものがあり3Dパースでのシミュレーションをご希望の方はスタッフにお申し付けください。

あとは図面をお持ちいただければ3Dパースを作成いたします!

例えばこのような図面のお宅にお住まいになられ・・・

C

こちらのテーブルとチェアと・・・

image

こちらのソファを選んでいただいたとすると!

image

 

このような3Dパースを制作させていただけます!

1

そして、テーブルとチェアの木の種類を悩まれている際は・・・

2

パースで変えて見ることが可能です!

他にも生地の色や配置など様々なパターンで見ていただくことが可能ですので悩まれた際はご気軽にお申し付けください。

制作期間といたしまして現在、1~数週間のお時間を頂くことがございます。ご了承ください。

ご不明な点がございましたらお問い合わせください。

NOGAMI STAFF BLOG

アートギャッベのご紹介です!【アートギャッベ展は24日まで】

2017年のアートギャッベ展は24日までとなっており、25日にはすべての数枚を残しほとんどのアートギャッベが搬出されます。

ご覧いただけるのは日曜日が最終となっておりますので、まだご覧になっていない方は是非、ご来店ください!

まだ、250枚程のギャッベを展示しております。

綺麗な柄もたくさんありますよ!

その中から今回も何枚かご紹介いたします!

まずはこちらです!

image

カラフルな色使いですが、ポップでなく大人の風合いのギャッベです。

黄、赤、緑でデザインされ、模様が全体に入っていながらもシックに見えるギャッベは珍しいのではないでしょうか。

和室に敷くとちょっとモダンに、洋室に敷くと落ち着いた雰囲気に演出してくれます。

ソファ前などにおススメです!

 

続いてこちらです!

image

ギャッベらしくないシンプルなデザインが特徴の一枚です!

染めていない羊毛を使用して織るためとても柔らかい触り心地で気持ち良いです!

空間に馴染みやすいデザインで、敷くところを選びません。

様々なテイストのお部屋に合わせてあげることができます。

ソファ前にも食卓の下にも敷いていただけます!

 

続いてこちらです!

image

パッチワークのようなデザインの一枚です。

ギャッベを代表する文様が沢山描かれていおり、ずっと見ていても飽きないようなデザインですよね!

ギャッベの文様には意味が込められているものもあり、それらのほとんどが描かれています。

柄の可愛らしさと深い赤の格好良さもあり、濃い色の床でもナチュラルテーストの床でも相性は良いです!

お部屋のアクセントにもなるので雰囲気を変えたい方におススメです!

 

最後はこちらです!

image

鮮やかな緑色で爽やかな風合いの一枚です。

赤と茶褐色で描かれているのは「魚」です。

ちょっとポップな印象を加えてくれる模様ですが、こちらにも意味が込められているそうです。

遊牧生活の中では魚が泳いでいる姿を見ることはめったにないそうです。

そこから魚の模様には「憧れ」などの意味が込められているそうです!

なんだか草原をお魚が泳いでいるようにも見え、幻想的にも見えるアートギャッベです!

ナチュラルテイストのお部屋などとは相性がよいと思います!

 

ブログで2017年のアートギャッベをご紹介するのは今回が最後です。

25日には展示がほとんどなくなってしまいますのでご予定のよろしい方は24日までにお立ち寄りください!

心よりお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NOGAMI STAFF BLOG

アートギャッベのご紹介です!【アートギャッベ展は24日まで】

只今、当店で開催中の「アートギャッベ展」も残すところ僅かとなりました。

まだまだ素敵なアートギャッベが200枚以上ございますでご予定のよろしい方は是非、お立ち寄りください!

アートギャッベについては本ブログや12月16日放送の南海放送「おうちLABOプラス」でもご紹介しております!

おうちLABOプラスの動画はyoutubeでもご視聴になれますのでよろしければご覧ください。

 

今回も、「アートギャッベ展」で集まっているアートギャッベをご紹介いたします!

まずはこちらからです!

image

玄関マットサイズのアートギャッベです

草原にヤギが佇んでいるようなデザインで、織子さんが遊牧生活でみたワンシーンなのでしょうか?

風景画のようにもボーダー柄にも見え、玄関前はもちろんパーソナルチェアの前などに敷いても良いですね。

ナチュラルテイストのお部屋におススメです!

同じく玄関マットサイズからもう一枚ご紹介です。

image

光沢のある黄色が鮮やかで美しいギャッベです。

柄もシックで玄関を明るく落ち着いた雰囲気にしてくれます。

ザクロの皮を乾燥させ羊毛と一緒に煮ることで黄色に染まるそうです。

時間をかけて染色することで羊毛の油分を適度に残すことができ、美しい光沢が生まれます。

木製はもちろん、石やタイルの玄関などとも相性が良いですよ!

 

ソファ前に敷いていただけるようなサイズからはこちらをご紹介です!

image

 

クラシックなデザインが目を引きます。

アートギャッベの一部はペルシャ絨毯の源流とも言われていますが、それも頷ける一枚です。

ペルシャ絨毯のようなデザインに、アートギャッベの使い心地を楽しんで頂けます。

緻密な柄は折り密度が高いからこそ描けます。

踏み心地もしっとりとしており心地が良いですよ。

アンティークとの相性は抜群です!

もう一枚こちらと同じサイズの物をご紹介いたします!

image

風景画のような一枚です。

小さくテントも描かれており、夕焼けに染められたようなベージュは見ているだけで心が落ち着きます。

動物が描かれているのですが、様々な色で描くことで空間に重たい印象を与えない仕上がりとなっております。

 

最後に一枚、とても大きなギャッベをご紹介いたします!

image

 

淡い緑色で描かれた木に赤色の小さな花が描かれたアートギャッベです。

ベースに深いブランを使用することで緑色がより鮮やかに見えますね。

美しくも優しい風合いはアートギャッベならではです。

お部屋をぐっとシックに彩ってくれる一枚です。

 

2017年の「アートギャッベ展」も残り数日となりました。

まだ素敵なデザインのギャッベが200枚以上ございますので、お時間がよろしければご覧になりにいらしてください。

触り心地を体感していただきたい絨毯です。

お越しを心よりお待ちしております。

Copyright © 2024 Nogami. All rights reserved.