イラストA
イラストB
スタッフブログ

NOGAMI BLOG

NOGAMI STAFF BLOG

ベッドのご紹介です!

今日(7/29)は「福神漬けの日」だそうです!

福神漬けの名前は七福神が由来で、「7(しち)月 2(ふ)9(く)日」の語呂合わせから本日が福神漬けの日となりました。

「ふくじんづけ」と読むか「ふくしんづけ」と読むかで地域がわかれるそうですよ。

北海道、関西、四国、沖縄では「ふくしんづけ」と呼ばれます。

カレーのお供としてメジャーな福神漬けですが、福神漬けとカレーが出会ったのは明治35年ごろだそうです。

そのころ日本からヨーロッパに向けて船を出していたそうで、その際に一等客室でカレーと共に出されたのが始めだそうです。

インドでは「キャツネ」と呼ばれる調味料がカレーの付け合わせとして使われるのですが、このキャツネと福神漬けの見た目が似ているのです!

見た目が近いから合わせてみたら相性抜群で、今は当たり前のようにカレーと福神漬けはセットで出てきますよね!

ちなみに、二等以下の客室ではたくわんだったそうです。

夏は食欲があまりわかないこともあります・・・

そんな時はスパイシーなカレーなどいいですよね!

 

突然ですが、最近腰痛が悪化しているブログ係です。

もともと学生時代の部活で悪くしていたのですが・・・

去年もこの時期に悪化したので季節的なものかなーと思いますが早く治したいものです・・・

そういえば「合わないマットレスが腰痛の原因」になることがあることをご存知ですか?

寝た時や起きた際に腰が痛いと思われるときはマットが合ってない可能性があります。

レジャーなどで身体に疲れがたまりやすい季節なので快適にご就寝いただけるように今回はベッドのご紹介いたします!

まずはこちらです!

image

現在の支流ともいえるポケットコイルマットレスです。

マットレスの中にコイル状のスプリングがそれぞれ独立して内蔵されています。

独立したスプリングがそれぞれ、点で身体を支えてくれるため身体に沿ってフィットしてくれるため体重を分散させ理想的な寝姿勢を保ってくれます。

このマットレスは口径の小さな、長細いスプリングが沢山内蔵されています。

ダブルサイズで1530個のスプリングが使用されています!

それらのスプリングが寝た際に体重のかかりやすいお尻や肩は深く、体重のかかりにくい頭や足は浅く沈み込むことでリッラクスできる寝姿勢を作ってくれるのです!

少し柔らかめ目の寝心地は男性でも女性でも快適ですよ!

 

コイルスプリングのマットレスに異素材を組み合わせることで寝心地をさらに良くしたマットレスもございます!

その一つがこちらです!

image

二枚のマットレスが重なったようなマットレスで、下の部分はポケットコイルマットレスになっています。

上の部分はエアウィーヴ社のエアファイバーという素材でできています。

エアファイバーは体重の分散能力に優れ身体に負担をかけず、反発力があるため楽に寝返りができるのです!

さらにエアファイバーは通気性に優れているので夏は涼しく冬は暖かく使って頂けるのです!

ポケットコイルマットにエアファイバーを組み合わせ体にフィットし、体重を理想的に分散させ、通気性も兼ね備えたマットレスがこちらです!

さらに反発力があるので寝返りだけでなく、ベッドから立ち上がる時も押し返してくれるため楽に立ち上がれますよ!

 

先ほどのは反発力がある素材をポケットコイルの上に敷いているのですが、低反発の物もあります!

image

ポケットコイルマットレスの上にテンピュールという素材を敷いています。

前面をカバーで覆っているため見た目は普通のマットレスのように見えますが一味違いますよ!

低反発と呼ばれるテンピュールは身体にピッタリと沿い、体重を均一に分散してくれます。

テンピュールのみで作られたマットレスもあるのですが、ポケットコイルの反発を利用して寝返りや立ち上がりを楽にしたのがこのマットレスです。

テンピュールの特徴はしっとりとした沈み込みです。

まるで浮遊感すら感じる柔らかな寝心地はテンピュール以外にないですいよ!

 

最後に低反発のテンピュールの逆の高反発のマットレスをご紹介です!

image

ラテックスという天然のゴムを使用したマットレスです。

これもラテックス独特の寝心地ですよ!

程よい弾力感があり包み込まれるような寝心地です。

実はブログ係はラテックスのマットで寝ています。

只今、腰痛に悩んでいるブログ係ですが寝ているときや寝起きは調子がいいです!

反発力もあるので寝返りも立ち上がりも楽ですよ!

 

様々な種類があるマットレスですが大切なのは「あったものを選ぶ」という事です。

硬すぎるマットレスだと部分的に圧力がかかり血行が悪くなったり、疲労感が残ることがあります。

柔らかすぎるまっとだとお尻などが沈みすぎることで腰に負担をかけることがあります。

性別、体型、年齢等であうものが異なるため、ぜひ一度お店などでお試しになることをお勧めいたします!

 

本日はここまでといたします。

今回も読んで下さり有難う御座いました!

 

 

NOGAMI STAFF BLOG

PickupFurniture【SOLA(chair)】

先日のブログを書いた後に確認すると7月19日に四国も梅雨明けをしていたみたいですね!

これより夏も本番となってきます。

お友達やご家族とバーベキューやレジャーに行かれる方も多いのではないでしょうか?

今年の夏は大変暑くなるようなので、水分補給をこまめにして楽しんでくださいね!

ブログ係は遠出は難しそうなので日帰りでどこかに行こうかなと思っています!

 

本日はPickupFurnitureと題しまして一つの商品にスポットを当ててご紹介いたします!

本日はこちらのチェアをご紹介いたします!

image14

日本伝統の技と北欧テイストのデザインをミックスした家具を作っている日進木工で作られたチェアです。

シンプルかつ独創的なデザインのこのチェアには職人の技が詰まっているのです!

今回は特に技術面に着目してご紹介できればと思います。

まずはデザインの要になっている背もたれ部分には「曲木」と呼ばれる技が使われています。

image16

その名の通り「木を曲げる」技術の事です!

大きな蒸し器で曲げる木材を蒸し、金型にはめて曲げます。

金型にはめたまま乾燥させることでこのような形状になるのです!

厚く大きな木材を曲げるのはとても難しいのですよ!

僅かな調整の狂いで木材が割れてしまったりなど家具として使用できなくなってしまいます。

木の種類など、個々にもよって異なる性質に合わせて曲げていかなければならないのです。

ではなぜ、曲木をするのかと言うと「強度」と「美しさ」の為なのです。

例えば、とても大きな木を切り抜き成形しても曲木と同じ形を作ることは可能です。

しかし切り抜くことで木の繊維が分断され、使用しているとささくれてしまう可能性があるのです。

さらに、木目も分断されるので少し粗い見た目になってしまいます。

曲木では繊維や木目を分断しないため強く美しく仕上がります!

もちろん、背もたれのみが強く美しいだけではいけません。

背もたれと肘掛、肘掛と脚など各部のパーツを繋ぐ部分が弱いと体重を支えることが出来ません。

繋ぎの技術の一つが「フィンガージョイント」です!

image17

木材をギザギザに加工し噛み合わせる加工の方法で指を組んだように見えることからフィンガージョイントと呼ばれます。

高い加工精度が必要ですが接地面が大きいため強くつなぐことが出来ます。

見た目にもアクセントになっていい感じですよね!

他にも「ホゾ組」と呼ばれる木を削って凸の面と凹の面を作り組み合わせることもあります。

宮大工のような組み方で接着剤が不要なほど強く組むことが出来るんですよ!

様々な組み方を場所によって使い分けることで軽くも強く永く使えるチェアに仕上がるのです!

しかし、いくら見た目が良く、強くとも座り心地が良くなければチェアとして意味がないでしょう。

これは実際に座って体感していただくしかないのですが、このチェアは座り心地も良いですよ!

広く、立体的に作られた座面はフィット感がありゆったりと寛いでいただけます。

image18

今回、ご紹介いたしたチェアは飛騨家具の一つです。

飛騨は古くから木工で栄えた街で、今でも技術が継承されています。

その技術を結集し北欧テイストのデザインで形にしたのがこの「SOLA」です。

名前の由来は「持った時に宙(ソラ)に浮くほど軽い」からだそうです。

軽いチェアはダイニングのチェアとしてはもちろん、デスクのチェアとしても良いですよ。

木部の色や張地はお部屋の雰囲気に合わせて選んでいただけます。

image20

 

本日はここまでといたします。

読んで下さり有難う御座いました!

 

NOGAMI STAFF BLOG

夏の雑貨のご紹介です!

本日(7/19)に関東甲信・中国・近畿・東海地方の梅雨明けが発表されました!

沖縄・奄美と九州南部に続き、平年より2日早い梅雨明けだそうです。

・・・四国と九州北部はまだ明けていません・・・

梅雨入りしたごろの予報が的中しており凄いなと思う反面、ちょっと外れること期待していたブログ係です。

梅雨が明ければ夏も本番となります。今年の夏は猛暑となりそうです。

水分と塩分をこまめに取って元気に夏を乗り切りましょう!

 

今回は夏も目の前という事で「夏らしい雑貨」をご紹介いたします!

まずはこちらです!

image

ポップなデザインと鮮やかなカラーが可愛い傘立てです!

すこし重たく作られているため傘を入れても倒れにくいです。

インテリアとしても可愛らしく、カジュアルなデザインは玄関付近との相性も良いですよ!

夏の玄関って湿気でムシムシすることが多いですよね。

そんな時も、玄関に色を加えてあげることで気分から爽やかに明るくなれますよ!

シリコンのような素材でできているため、床も傷つけません。

とても可愛らしいデザインなのでデスクの上に置いてペン立て代わりに使っても良いかもしれません!

 

続いてこちらです!

image

ガラス製のジャーです!

キャンディーやコーヒー豆の保存にいかがでしょうか?

大きさは大小があり、色は二色ございます!

重ねることもできるため、組み合わせて使って頂けます。

カウンターの上においておけば爽やかで涼しげに見えますよ!

 

最後はこちらです!

image

一見、ガラスのように見えるグラスですが・・・こちらはシリコンでできているのです!

なので割れませんし、熱いものも冷たいものも入れていただけます!

大きさは2種類、色は3種類ございます!

夏のレジャーのおともにいかがですか?

 

本日はここまでといたします。

読んで下さり有難う御座いました!

NOGAMI STAFF BLOG

納品に伺いました!【Vol.48:sofa・curtain・cabinet】

7月17日は「東京の日」です。

1868年に昭和天皇の詔勅により江戸から「東亰」に改称されました。

「京」と同じ意味を持つ「亰」ですが、古い文献では「亰」が頻繁に使用されていたそうですよ!

明治後期に教科書で「京」の字が使われてからそちらが一般的になったそうです。

来年には東京が生まれて150年になるのですね!

ブログ係の勝手なイメージではもっと前のように思っていました。

「江戸」って言われると侍のイメージなのですが・・・そこから150年であれだけの高層ビル群をつくるとは・・・

さすが日本人という感じですね!

これからも「さすが」な日本でありたいですね!

 

今回はお届けしたソファーとカーテン・キャビネットのご紹介です!

少し画像が粗いですがご容赦下さい。

image

全体的にクラッシックな納まりになっております!

キャビネットはアンティークのものを選んでいただきました!

正面の装飾や全体のデザインがとても素敵なキャビネットです。

画像では見えないのですが脚は「猫脚」と呼ばれる曲がったデザインになっておりよりクラッシックな雰囲気を楽しむことが出来るようになっています。

ソファーはクラッシックな中にモダンな雰囲気もあるソファを選んでいただきました!

デザインだけでなく張地を落ち着いた色の布にすることで、アンティークの風合いととてもマッチしていますね!

センターテーブルはウォールナットのテーブルを選んでいただきました。

脚の曲線が美しく、ソファとキャビネットと敷いていただいておりましたラグとの調和を保ってくれています。

クラッシックの中なかにモダンな要素を加えることでスッキリと納まっています。

カーテンはモダンデザインの父と呼ばれる『ウィリアム・モリス』がデザインしたファブリックを選んでいただきました!

モリスデザインの魅力はクラッシックかつモダンで、繊細でありながら大胆であることです。

近くで見てみると繊細なデザインになっているのですが、遠目でみると一枚で一つの柄のように見えるようなデザインになっています。

平面である布に立体感を感じるのもモリスデザインの特徴ではないでしょうか。

今回選んでいただいたデザインもモリスの魅力が十分に出ており、空間に彩を加えてくれていますね!

家具やラグ、床や壁との相性もよくお部屋全体をまとめ上げてくれています!

カーテンを下の写真のようにたくし上げると少し雰囲気を変えることが出来ます。

image

華やかな雰囲気にすることが出来ますね!

どちらもとても素敵です!

image

アンティークをアクセントに落ち着いたクラッシックなお部屋になっていますよね!

猫脚などの曲線やクッションのお色で可愛らしさもあり、とても素敵なお部屋になりました!

 

本日はここまでといたします。

読んで下さり有難う御座いました!

NOGAMI STAFF BLOG

クッションが入荷いたしました!

7月14日はペリーが4隻の蒸気船と共に江戸に来航し、日本に上陸した日です!

鎖国していた日本は大混乱となったそうで、その様子は社会風刺や皮肉などを盛り込んだ和歌である狂歌として詠われています。

『泰平の 眠りを覚ます 上喜撰 たった四杯で 夜も眠れず』

上喜撰(じょうきせん)は宇治の高級茶のことだそうで、「お茶のお茶を4杯飲んだら(カフェインで)夜に眠れなくなった」という表向きの意味の中に・・・

上喜撰と蒸気船をかけ、船を1杯・2杯と数えることもあることから「たった4隻の異国からの蒸気船に国中が騒乱し夜も眠れないでいる」という意味を含ませ当時の日本を揶揄した歌が残っています。

当時の日本からすると黒船は想像の範疇を超えていたでしょうから仕方のないことだとは思いますが・・・

日本ではとても有名なペリーですが帰国した直後に南北戦争が始まったためアメリカではあまり有名ではないそうです。

日本に大きな影響を与えた偉人なのにちょっと不憫ですね。

夏になるとペリーが日本に広めたラムネが飲みたくなるブログ係です!

 

さて、本日はクッションが届きましたのでそちらをご紹介です!

ちょっとユニークなものからシンプルなものまでいろいろと入荷いたしました!

沢山入荷いたしましたので写真多めでご紹介いたします!

まずはこちらをご紹介です!

image

クラッシックな雰囲気を持つクッションです!

トルコ石のような鮮やかな水色のビーズなどいろいろな色や形のビーズで幾何学模様が描かれており清潔感もあり素敵なクッションです!

クラッシックな雰囲気のソファにはもちろんナチュラルな感じのソファにも良いですよ!

 

続いてこちらです!

image

先ほどと同じくクラッシックな雰囲気ですがモダンテイストも持つクッションです。

フサを付けることでよりクラッシックにフサを付けず一部の布の色と生地感を変えることでよりモダンに仕上がっています。

こちらは色違いやデザイン違いなど数種類を入荷しております!

 

続いてこちらです!

image

光沢感がある帯がモダンなクッションです!

4色の帯が編み込むように付けられており大人らしいシックなクッションになっています。

派手ではないですが空間に色を加えてくれます。

空間を引き締めたいときにお勧めです!

 

他にも何種類か入荷しておりますが今回はここまでとさせて頂きます。

クッションはソファに座る際に腰に当てて座り心地を調整したり、少し横になる際に枕替わりになったりと大変便利です。

もちろん便利なだけでなくお部屋の雰囲気をを引き締め、空間のアクセントにすることができたりとインテリアとして重要な役割をもっています。

リビングの主役たるソファを選ばれる際は、それを引き立てるクッションも共に選ばれてはいかがでしょうか?

 

今回はここまでと致します。

本日も読んで下さり有難う御座いました!

NOGAMI STAFF BLOG

新入荷の商品のご紹介です!【時計・スツール】

梅雨もそろそろ終盤なのでしょうか?

今週は現在、水曜日に雨が降る予報ですがその日以外は曇りのようです。

しかし、急な雨が降ることもありますのでご注意ください!

そういえば百貨店さんでは雨が降り始めたことをお知らせするBGMがあるのをご存知ですか?

窓などがない百貨店さんでは専用BGMを流して店員さんに雨が降り出したことを知らせているそうです。

店舗によっては雨が止んだことを知らせるBGMもあるそうですよ!

他にも混雑し始めたことを知らせるBGMなどBGMで様々なサインを出しているそうです!

意識して聞いてみても面白いかもですね!

 

本日は新入荷の商品をご紹介いたします!

今回は時計が入荷いたしました!

まずはこちらです!

image

樹の優しい風合いとコロッとしたデザインが可愛い置時計です。

樹の力強さも感じることができ、ナチュラルテイストのお部屋との相性は良いですよ!

台所に置かれても素敵かもですね!

アラーム機能もありますので寝室にもお勧めです!

コンパクトなのでお好きなところへ置いていただけます!

 

続いて掛け時計のご紹介です!

掛け時計は数種類入荷いたしました!

image

 

その中からこちらをご紹介です!

 

 

 

image

金属の光沢とグレーの文字盤がシックな掛け時計です。

水色の針も爽やかにモダンテイストをプラスしてくれています!

電波時計になっており、電池を入れていただくと自動で時間を合わせてくれます。

ブログ係はいつもこのぐらいの時間にブログを書いています(笑)

アタッチメントを付けることで置時計としてもご利用になれますので、壁を傷つけたくない方は置時計としてご利用ください!

リビングや子供部屋などにいかがでしょうか?

 

こちらのスツールも入荷いたしました!

image

左のスツールが目を引くかと思います。

実は左のものには羊の毛をそのまま使用しています。

天然毛の性質で冬は暖かく、夏も快適なのですよ!

何より・・・とっても可愛いです!

思わず触ってしまいたくなるほど可愛いです!

見た目だけでなく、座り心地もとても良いのです!

お勧めのスツールなので一度見にいらしてください!

 

今回はここまでといたします。

少しずつ商品を入れ替えていますので、お時間がよろしければ是非遊びにいらしてください!

本日も読んで下さり有難うございます!

NOGAMI STAFF BLOG

PickupFurniture【VIBORG Dining Table 182】

本日は「七夕」です!

何気なく「たなばた」と読んでいますが、「しちせき」と読まれることもあるそうです。

『七夕(しちせき)』とは五節句の一つで裁縫の上達を願って素麺を食べる日のことです!

「たなばた」と読まれるようになったのは「棚機(たなばた)」という織り機が由来だそうです。

日本の古来の行事で乙女が着物を織って棚に備え、神様をお迎えして秋の方策を祈っていたそうです。

その着物を織る際に使っていたのが「棚機(たなばた)」だったそうです。

日本に仏教が伝わるとお盆を迎える準備としてこの行事が7月7日の夜に行われるようになりました。

七夕と書いて「たなばた」と読む当て字はこれが由来だとされているそうです!

裁縫や字などの習い事の上達を願う七夕ですが皆様は何をお祈りいたしますか?

ブログ係は「字の上達」です!祈るだけではダメなような気がするので練習します!

 

さて、本日は「PickupFurniture」と題しまして一つの商品にスポットを当ててご紹介いたします!

今回ご紹介するのはこちらのダイニングテーブルです!

image

モダンな雰囲気のダイニングテーブルです!

箱のようになった天板に二枚の板のような脚が特徴的です。

天板の長手サイドは角が取られ食事の際などに腕を突かれた時にも刺激がないように作られています。

さらに、一枚の板の両端を折り曲げるように箱型を作成するため両脇の木目とトップの木目がそろってくれています。

そうすることでどこから見ても綺麗に見えてくれるのです!

image

板のような脚は「八」の字のようになっており、安定感があります。

少し中に入り込んでつけられていますのでご来客があった際は膝を曲げれば両サイドにも座っていただくことが可能です。

image

幅は154cm・182cm・210cmの3サイズから選んでいただくことができ、当店では182cmを展示しております。

各サイズとも奥行きは84cmで高さは71cmです。

このテーブルだとチェアの座面の高さは43~41cmほどがお勧めです。

モダンな本品ですが樹の風合いやチェアの存在感を生かすようにデザインされており、納めるお部屋や合わせるチェアによって表情を変えてくれます。

木材はウォールナット・オーク・ブラックチェリー・メープルから選んでいただけます。

ウォールナットやブラックチェリーは濃い色の樹なのでシックな雰囲気になり、オークやメープルはナチュラルな雰囲気を楽しめます。

中央には引き出しがついており、ランチョンマットなどを収納していただけます。

image

ダイニングルームをモダンかつ大人な雰囲気にすることのできるテーブルです。

程よい存在感はお部屋の一部のように馴染んでくれます!

image

 

今回はここまでといたします。

読んで下さり有難う御座いました!

NOGAMI STAFF BLOG

新入荷の商品のご紹介です!【desk・table】

本日は「江戸切子の日」です!

江戸切子の紋様の一つである「魚子(ななこ)」から語呂合わせで本日が江戸切子の日になったそうです。

江戸切子ってとても綺麗ですよね!

ブログ係も大好きで、今年の夏は自分用のグラスを買おうかななんて思っています。

実はほしいのはあるのですが在庫がないようでして・・・

ちょっと待ってみようかと思っているブログ係です!

 

本日も新入荷の商品をご紹介です。

今回は「日進木工」の家具をご紹介いたします!

まずはこちらからです!

image

シンプルでスッキリしたデザインのデスクです!

今回は新色での入荷いたしましました!

白色の床のお部屋と相性がよさそうな落ち着いたグレーです。

木目を残しているので木材の優しい雰囲気も楽しめますよ!

引き出し部分の後ろには隠し棚がついており、PCデスクとしてご使用される際はモデムを目立たないところに置いておくことが出来るんですよ!

引き出しタイプと開き扉タイプの収納ユニットと天板の大きさを組み合わせて用途に合ったデスクを作っていただくことが可能です。

色は新色の他にもナチュラル系のものなど数種類の中から選んでいただけます。

奥行きも40cm・52cmの2サイズございます!PC用なら40cm、お勉強や書き物などに使われる際は52cmがお勧めです!

作業をする時だけではなく、インテリアとしても良いデスクですよ!

ちなみにチェアも新入荷です!

 

続いてこちらです!

image

木の枝のようなデザインの脚が素敵な円卓です!

全体的にはシンプルなデザインで空間に溶け込んでくれますが、樹の風合いがお部屋を明るく演出してくれます。

合わせるチェアによっても表情を変えてくれるのも魅力の一つですよ!

こちらもサイズを変えてお作りすることが可能で、サイズによっては3本脚になります。

三名でご使用になる際は余分な空間ができないため3本脚がお勧めです!

色も変えることが出来るため床や壁、カーテンの色に合う色で作らせて頂きます!

ちょっとカフェっぽい感じのダイニングルームにすることが出来ますよ!

 

今回は「日進木工」さんの新入荷の商品をご紹介いたしました。

古くからの木工の町として栄えた飛騨の伝統技術と現代の暮らしに合わせた家具を数多く作っています。

色やサイズを沢山のバリエーションから選ぶことが可能で、「好きな家具を作る」ことのできるメーカーさんです。

当店ホームページでご紹介出来ていない商品も展示しておりますのでご覧になりに来てください!

 

本日はここまでといたします。

松山はまだまだ梅雨が続きそうです。

足元が悪くなっていることも多いですのでご注意ください。

今回も読んで下さり有難う御座いました!

NOGAMI STAFF BLOG

新入荷の商品のご紹介です!【sofa・centertable】

ここ数日は天気が良く暑かった愛媛ですが、今日は台風で一時期は土砂降りとなりました!

嵐の前の静けさだったのですね!

・・・と言ってもものすごく暑かったので静けさという雰囲気でもなかったですが(笑)

この後も連日、最高気温が30度を超えるようです。

最近だとコンビニエンスストアでも熱中症対策グッツが売られています。

ポケットやカバンに塩分をとれる飴のようなものを入れておくとよいかもですよ!

どうぞ、ご体調には十分にお気を付けください!

 

数週間の間に沢山の新商品が入荷しております!

一度にすべてはご紹介しきれないので、数回に分けてご紹介いたします!

今回は「北の住まい設計社」の商品をご紹介です。

まずはこちらです!

image

ナチュラルとクラッシックが見事に融合したソファです。

お部屋のアクセントになりながらも雰囲気を壊さず自然に馴染んでくれます。

4つの背クッションの色の置き方によっても少し表情を変えてくれまよ。

もちろん座面、背クッションの張り生地の色はそれぞれ選んでいただくことが可能です!

木部はもちろん、クッション材なども殆どが天然素材で作られており、人にも環境にも良いのです。

釘等も使わず宮大工のような方法で組み上げるフレームは強固で永く使って頂けますよ!

しっとりとした少し硬めの座り心地は日々の喧騒を忘れさせてくれるかもしれません。

背面もとてもきれいなのでお部屋のどこにでも置けてしまうソファです!

木部はカラーリングすることが可能です。

モダンな雰囲気がお好みの方はカラーリングがお勧めです!

是非一度座り心地をお試しになりにいらしてください!

 

続いてこちらです!

image

リビングの雰囲気を決める重要なアイテムの一つがセンターテーブルです。

ソファ、テレビボード、カーテン・・・それらと空間の調和を取り持つセンターテーブル。

今回ご紹介するこのセンターテーブルはまさに名わき役です。

自己主張することなく他のインテリアを引き立たせるシンプルなデザイン。

それでも、細部の美しさが存在感をもち空間にアクセントを加えてくれます。

二段になっており、下の部分にはリモコンや新聞を置いておくことが出来ます。

縦格子になっているため、圧迫感をお部屋に与えないのも良いですよね!

木の部分があるソファをご使用の方にはお勧めです!

 

今回は「北の住まい設計社」からの新入荷の商品をご案内いたしました!

北の住まい設計社さんは北海道で、今でも昔ながらの伝統と自然を大切に家具を作っているメーカーさんです。

木の質、作り、デザインにはこだわりが見て取れます。

是非一度ご覧になりにいらしてください!

 

今回はここまでと致します。

読んで下さり有難う御座いました!

Copyright © 2024 Nogami. All rights reserved.