イラストA
イラストB
スタッフブログ

NOGAMI BLOG

NOGAMI STAFF BLOG

「60th Anniversary SALE」期間中のセール価格のご案内です!

涼やかな秋晴れの日が続きますね!

朝晩などは寒いなと思うことも多くなってきたように思います。

日が落ちるのも早くなり、もう冬の足音が聞こえてきそうです。

一か月前は30度近い気温があったとは思えませんね!

皆様はもう模様替えはお済でしょうか?

どうぞ暖かくして体調にお気を付けください。

 

本日は「60th Anniversary SALE」中のベッドマットのセール価格をご紹介いたします!

まずはこちら!

image

金属製のバネで体重を支えてくれる構造になっているマットレスです。

「コイルスプリング」と呼ばれるバネが独立して伸縮してくれるため程よいホールド感があります。

おしりの少し上や肩の周りなどの寝た際に体に圧力がかかりやすいところはしっかりと沈み込み、圧力のかからないところは優しく支えてくれます。

それにより身体に柔軟にフィットし安定感のある寝心地になってくれるのです!

ご紹介のマットレスはアメリカの老舗ベッドメーカーからライセンスを得た日本のメーカーが制作しており、品質管理なども日本基準で行っています。

こちらのマットレスはベッドメーキングをして展示していたためとても状態もよいですよ!

定価では210600円ですがセール中は20%OFFで168400円です!

スタンダードだからこそ良い素材を使用し、しっかりと丁寧に作えるとで高い耐久性と上質な寝心地を実現しています!

是非、お試しにいらしてください!

 

続いてこちらです!

image

 

こちらのマットレスは先ほどのコイルスプリングのマットレスの上に「エアウィーブ」という違う素材のマットレスを重ねたような構造になっています。

テレビでコマーシャルをされていたこともある素材なのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。

エアウィーブは身体の圧力を分散してくれる素材なんです。

マットレスの一部に圧力をかけて寝ている状態は肩こりや腰痛の原因となります。

圧力のかかってしまうところから圧力を逃がしてあげることができるのがエアウィーブなのです!

さらに程よい反発力があるため寝返りをサポートしてくれ、通気性にも優れています。

コイルマットレスの安定感にエアウィーブの体圧分散能力が加わることで他にない快適な寝心地を実現しているマットレスなのです!

日本のメーカーが日本で制作しているので安心ですよ!

定価は255000円ですがセール中は15%OFFの216700円です!

是非、体感してみてください!

 

今回の最後はこちらです!

image

金属製のバネを使用せず、「テンピュール」という素材で身体を支えてくれるマットレスです。

テンピュールは低反発と呼ばれる素材で、寝る人の身体にピッタリとフィットし沈み込んでくれるのが特徴です。

体圧分散に非常に優れた素材でコイルマットレスでは体感できない寝心地となっています。

テンピュールはスペースシャトルなどの宇宙船の座席のクッション材として開発されました。

打ち上げの際に宇宙飛行士にかかる旅客機の10倍である最大3Gという圧力から宇宙飛行士を守るための素材として開発されたそうです。

テンピュールの体圧分散の能力と耐久性はマットレスになっても活かされています。

さらに、ご紹介のベッドフレームは電動になっておりボタン一つで理想的な睡眠姿勢をサポートしてくれます。

その二つが合わさることでまるで宙に浮いているかのような寝心地を実現しているのです!

定価はセットで410400円ですがセール期間中は15%OFFで348800円です!

ベッドを探されている方には是非一度体感していただきたい寝心地です!

 

今回はマットレスを中心にセール期間中の価格をご紹介いたしました!

人生の3分の1は睡眠の時間だそうです。

一日の疲れをとり、明日への英気を蓄える重要な家具がベッドではないかと思います。

実際に寝心地を確かめて貴方にあったマットレスを見つけてください!

 

本日はここまでといたします!

読んでくださりありがとうございました!

 

NOGAMI STAFF BLOG

納品に伺いました!【Vol.46:ダイニングテーブル】

本日(10/23)の松山は少し風はありましたが良い日和でしたね!

すこし肌寒い風と暖かな日差しが秋を感じさせてくれました。

今週は良い天気が続くそうですが、気温は20度程度と低めなので暖かくしてお出かけください。

体調を崩されないようご自愛ください!

 

今回はお届けさせていただいた家具のご紹介です!

とっても綺麗なダイニングテーブルをお届けいたしました!

image

 

樹の明るく優しい風合いが目を引くテーブルを選んでいただきました!

とても厚みのある木材を使用していますが全体的に丸みを持たせることで落ち着いた雰囲気を出しつつも軽やかさもありますね!

ナラの樹をオイル仕上げで作らせていただきました。

程よい光沢感があり、お部屋を明るい雰囲気に彩ってくれています。

お持ちのカーテンとの相性も良いですね!

刺繍の様な柄のあるカーテンとチェアに張らせていただいた布地がシックで大人っぽい雰囲気にしてくれています。

チェアも丸みのある味わい深いデザインを選んでいただきました!

テーブルとの相性はもちろんお部屋との相性も良いですね!

敷いてくださっていた落ち着いた色でポップな柄のラグと、すっきりとしたデザインのチェアがお部屋に軽快さと明るさをプラスしてくれていますね!

それらのバランスも良いため心休まるようなお部屋になりました!

ダイニングテーブルと共に家族団欒の時間を楽しんでいただければと思います!

 

オイル仕上げの家具は使うほどに味わいが出てくれます。

さらに、ご家庭でのメンテナンスで傷や汚れを綺麗にすることができるのもうれしいですよね!

メンテナンスのことなど、ご不明な点がございましたらお気軽にお申し付けください。

 

本日はここまでといたします。

読んでくださりありがとうございました!

NOGAMI STAFF BLOG

「60th Anniversary SALE」期間中は雑貨もお買い得です!

只今、野上家具店では「60th Anniversary SALE」を開催しております!

日頃のご愛顧に感謝して、店内全品が10~60%OFFとなっております!

雑貨もセールの対象となっており、今回は当店の雑貨をご紹介いたします!

まずはこちらです!

image

 

木の風合いが優しくお部屋を彩ってくれるごみ箱です。

積層合板と呼ばれる薄くスライスした木の板を繊維が互い違いになるように重ねて作られた板を曲げて作られており、木の質感を出しながら強度を強めてくれています。

インテリアとしても空間になじんでくれるためお部屋をきれいに見せることができます。

サイズや色違いでいくつかの種類をご用意しておりますので、お部屋にあったものをお選びください!

image

ダストボックスを変えるだけでもお部屋の雰囲気って変わるんですよ!

 

続いてこちらです!

IMG_2409

シックなものからモダンなものまで様々なテイストのクッションです。

画像には映っていませんが優しい雰囲気のクッションも取り揃えています。

しっとりとした柔らかさのクッションはずっと抱いていたくなるほど気持ちがよいですよ!

すこし横になったりする際などは枕代わりにすることもできたりと実用的です!

インテリアとしても、チェアやソファに置いておくだけで印象を引き立ててくれる名脇役として活躍してくれます!

image

柄を変えていくつかおいても雰囲気をよくしてくれます!

 

今回の最後はこちら!

image

ちょっと特殊なオイルを使用するランプです!

特殊といってもご使用方法は通常のオイルランプと同じで、ユニットにオイルを入れて火をつけるだけです!

では何が特殊かと言うと匂いや煤が出なないのです。

通常のオイルランプはオイルから独特の匂いが出てきます。

そして、煤などによってお部屋を汚してしまうことがあるのですがこちらはそれがございません!

液体の蝋のようなオイルになっており、芯がないと燃焼しないため万が一の際も燃え広がることがないのです。

劣化もしないため、ちょっと特別な時にだけつけていただいても良いですね!

本体のデザインやオイルの色も沢山あるのでお好きなものをお選びになっていただけます!

image

 

ご自宅用はもちろん、プレゼントとしても良いですね!

 

雑貨類は基本的に10%OFFとなっております!

インテリアに溶け込みよりよくしてくれる雑貨たちをご紹介しておりますので、近くに来られた際は是非ご来店ください。

お越しを心よりお待ちしております。

 

本日はここまでといたします。

読んでくださりありがとうございます!

 

 

NOGAMI STAFF BLOG

「60th Anniversary SALE」のセール価格をご紹介いたします!

連日の雨の影響なのでしょうか、気温がぐっとさがり秋も本番といった天候になってまいりました。

キノコやかぼちゃがおいしくなる季節ですね。

そして牛乳の旬も秋だそうです。

牛乳は春と秋が旬のようで、これは牛が食べた物が牛乳の味に関係するからだそうです。

春は新芽を食べて、実りの季節の秋は美味しいものを食べるため牛乳も美味しくなるそうです。

「キノコ」「かぼちゃ」「牛乳」と聞くとシチューが食べたくなりますよね!

秋を沢山詰め込んだシチューで体を温めて、体調を崩さないようにご自愛ください!

 

今回も「60th Anniversary SALE」期間中のセール価格をご紹介いたします!

今回はソファを3つご紹介です!

まずはこちらからです!

image

幅が3mほどある大型のソファです!

L字で座るところがフラットなため、横になって寛いて頂くことが出来ます!

高密度なクッション材を使用し、硬さの異なるものを重ね合わせることでしっとりと柔らかくもホールド感のある座り心地になっています。

そして、型崩れなどをしにくくなっているため永く使って頂くことが出来ます!

広く取られた座面は様々な体勢でリラックスでき、座っても寝転んでも心地が良いのです!

布はすべて剥がしてドライクリーニングに出して頂くことが出来ます。

ソファへのこだわりが詰まった逸品です!

定価は¥869400ですが 25%OFFで¥652000になっています!

L字のソファは一般的なソファが二台分ほどいたしますが、25%OFFということで217,400円を引かせて頂いております!

サイズが合う方にはおすすめのソファです!

 

続いてこちらです!

image

上品さと可愛らしさを兼ね備えたソファです!

背もたれのクッションは面を変えることで木製のボタンと布製のボタンを変えることが出来ます。

夏や春は木のボタンで爽やかに、秋や冬は布のボタンで優しく暖かな雰囲気にすることが出来ます。

柔らかめの座面でフワッとした座り心地が特徴です。

どこら見ても綺麗に仕上がっているため、空間の真ん中に置かれても良いですね!

定価は¥273240ですがセール期間中は20%OFFの¥218500です!

 

最後はこちらです!

image

高い背もたれとウォールナットの木部が綺麗なソファです!

全体的にシャープなデザインになっており、ウオールナットと黒い布と合わせることで格好良く仕上がっています。

脚などは円柱のような形状をしているため優しい感じもあり、空間を大人っぽい雰囲気にしてくれます。

座面は後ろに傾いているため座った際に体にフィットし楽な体制になり、高い背もたれはしっかりと体を支えてくれるためとてもリラックスして頂けるソファです!

定価は¥329400ですがセール期間中は25%OFFで¥247000です!

 

今回のセールでは店内商品をすべて10~20%OFFとなっています。

気になった商品がございましたらお試しにいらしてください!

ご購入を検討中の方はお早めにどうぞ!

受注生産品になると割引率が変わります。

ご了承ください。

 

今回はここまでといたします。

読んでくださり有難うございます!

NOGAMI STAFF BLOG

「60th Anniversary SALE」のセール価格のご紹介です!【10/14~11/05】

本日も朝からシトシトと雨が降っていました。

どうやら今週中は雨が続くようです。

今年は涼しくなったなと思ってもまた暑くなったりしていたので、この雨が本格的に秋を連れてきてくれそうです。

お洗濯した洋服が乾かないので困りますが、この機会に衣替えをして夏物はクリーニングに出しても良いかもですね!

朝晩は冷えますので体調にお気をつけください!

 

本日はただいま開催中の「60th Anniversary SALE」の期間中特別価格をご紹介いたします!

まずはこちらです!

image

沢山の色を織り交ぜ、カラフルでポップな布を使用したソファです。

一色一色の使い方が細かいためシックさもあり、明るく大人っぽい雰囲気を演出してくれます!

ひじ掛けの部分にあるクッションはビーズクッションのようになっており、置いているだけなので簡単にとり外すことが出来ます。

大きさは横幅が160cmなのでクッションをのければ寝転ぶのにも良いサイズですよ!

座面は少し硬めでホールド感のある座り心地です。

背もたれの腰が当たる部分が膨れているので腰かけたときに背筋が伸び気持ちが良いです!

背面も綺麗なので空間の真ん中に置いてもOKです!

定価は税込みで¥357,480ですが、セール価格は30%OFFで¥250,200です!

 

続いてこちらです!

image

横幅が2mのサイドボードです。

シンプルなデザインがウォールナット独特の濃い色を引き立ててくれるため、お部屋をスッキリとシックに彩ることが出来ます。

真ん中は四つの引き出しがついており、レールがついているため重量があるものを収納してもスムーズに開け閉めすることが出来ます。

両サイドは開き扉になっており、棚板が2枚ずつ付いています。

可変棚なので、収納されるものに合わせてサイズを変えることが出来ます。

定価は税込みで¥562,680ですが、セール中は60%OFFの¥225,000です!

 

今回の最後はこちらです!

image

ベッドのセットです。

フレームはヘッドボードとフレームを支える部分の素材を変えてモダンな雰囲気になっています。

少しフレームにマットレスが入り込むようになっているものこのベッドフレームの特徴です。

image

ベッドメーキングした際に綺麗に仕上がりますよ!

マットレスは少し固めになっており、ポケットコイルが入っているため点で支えてくれるため程よい柔らかさを感じて頂けるかと思います。

セットでの定価は¥327,240ですがセール中はセットで40%OFF¥196,300です!

 

今回はブログ係おすすめの商品の一部をご紹介いたしました。

他にもおすすめはたくさんあるので本ブログでも後々、ご紹介いたします!

お時間がよりしければ、使い心地を確かめにいらしてください!

 

本日はここまでといたします。

読んでくださり有難うございました!

NOGAMI STAFF BLOG

「60th Anniversary SALE」が明日よりスタートです!

明日(10/14)より当店で「60th Anniversary SALE」と題しましてセールを行います!

創立60周年の節目の創業祭ということで頑張らせて頂きます!

店内商品は10~60%OFFに加え、簡単ではありますがプレゼントもご用意しております。

是非、この機会をご利用ください!

 

セールの合わせて、商品を沢山入荷いたしました!

なので、今回はそちらをご紹介いたします。

今回は簡単なご説明のみで写真をメインでご紹介です!

まずはこちら!

image

 

表面に石を薄くスライスしたものを張っています!

シックで格好良いですよね!

樹だけでなく空間に石や鉄を加えることで引き締まり、大人っぽいカジュアルさを出すこともできます。

ナラなどの白身の樹種に変えることでモダンで明るい雰囲気にすることも可能です!

サイズや引き出しの使用など様々なオーダーができるのが本品の特徴です。

テレビボードのように低くしたり、チェストのように引き出しを沢山つけたりすることも出来ますよ!

こちらも同様の商品です!

image

大きさ、引き出しの数、樹の種類や色など全てが変更可能です!

用途や置く場所に合わせてお申し付けください!

 

食器棚も入荷です!

image

 

全体をウォールナットの突板、取手の部分をウォールナットの無垢材で作られています。

三カ所にコンセント口があるため、電子レンジや炊飯器などの必要な家電を納めていただくことが出来ます!

サイズも数サイズでご用意できるほか、ダストボックスを納めるような仕様にすることも可能です。

ダストボックスの代わりにスツールなどを納めておくと家事の合間に休憩でき良いかもですね!

 

続いてこちらです!

image

空間のアクセントになるようなチェアです!

デスクなどに合わせると全体が明るく見えてくれますよ!

「カジュアルに、でも子供っぽくないお部屋」を目指すときなどにお勧めです!

画像の倍ほどの種類が入荷しております!

室外でも使えるチェアもありますので秋の夕涼みのお供にいかがですか?

 

つづいてスタンドライトです!

image

細く切ったブナの樹で照明の周囲を囲うことで和風モダンな照明になっています!

柔らかい光は寝室やリビングなどにやすらぎを加えてくれます。

和屋はもちろん、北欧風のお部屋との相性も良いですよ!

LED電球を使用するので電球の交換の手間も電気代も削減出来ますよ!

明るく落ち着いた空間を目指す方にお勧めです!

 

最後はベッドです!

image

厚い木材(無垢材)を使用したベッドフレームです!

樹の持つ優しい風合いや温もりを楽しんで頂くことが出来ます。

木材はウォールナットとアッシュから選んでいただけます。

サイズも4サイズの中から選んでいただくことが出来ます!

展示はウォールナットのシングルサイズです。

マットは低反発マットレスの代表格のテンピュールを置いています。

寝転んだ際に体の形に添って変形してくれるため、柔らかくもホールド感のある寝心地となっています。

硬さの違うテンピュールも展示しておりますので寝比べてみてください!

 

駆け足でのご紹介となってしまい申し訳ありません。

後日、一つずつご紹介させて頂きます!

ご興味のある方は是非ご覧になりにいらしてください!

NOGAMI STAFF BLOG

新商品のご紹介です!【キャビネット】

10月も二週目となりましたが・・・

なんだが暖かい日が続きますね!

お昼過ぎなどは暑いと思うような日和です!

今週末には雨が降り気温が下がるようですが、なんだか秋と夏が交互に訪れているような気がします。

体調を崩しがちな天候ですが、どうぞご自愛くださいませ。

 

本日は新商品のご紹介です!

今回ご紹介するのはこちらのキャビネットです!

image

樹の風合いが生かされたデザインのキャビネットです。

このシンプルなデザインを美しく見せているのは細部にまでこだわっているからなのです!

素材は国産のナラか国産のイタヤカエデの樹から選んでいただけます!

表面や構造体だけでなく側面や背面、棚板なども無垢材と呼ばれる厚い樹の板を使用しているのです!

多くの物は突板と呼ばれる樹を薄くスライスしたシート等を貼った板を使うのですが、これだと樹の質感は十分にはでてくれません。

無垢板を使うことで樹の優しく温かな質感を楽しむことができ、シンプルでも存在感のある風合いになってくれるのです!

背面も無垢材のため、クリアガラスを表面に使い中が見えるようにしていてもとても綺麗ですよね!

image

蝶番や棚板を支えるピンも可能な限り目立たないようにしながらも使い心地を損なっていません。

何気ない所なのかもしれませんが、こういった細かな部分で全体の印象は大きく変わってきます。

さらに必要最低限しか鉄製の部品を使っていないのも本品の特徴です。

image

引き出しを滑らせるためのレールも樹を削って製作しています。

樹だけで作っているとは思えないほどなめらかに動くのですよ!

樹は空気中の水分を季節によって吸ったり吐いたりします。

「樹の呼吸」と呼ばれるその性質のため、樹は湿度や温度によって伸縮します。

鉄製の部品を使用してしまうと伸縮の度合いにより樹が割れてしまったりなどの破損が起きてしまうことがあるのです。

安心して永く使って頂くため、薬品を殆ど使わず宮大工のように樹を組み合わせて作られたのが本品なのです!

だからこそ、生活に馴染み美しいと思えるのでしょうね!

 

今回、ご紹介したキャビネットは北海道で採れた木で北海道で家具を作っている「北の住まい設計社」というメーカーの作品です。

触れることで心がやすらぐような家具を作って下さるメーカーで、当店でもいくつか展示をさせていただいています。

ご興味のある方は是非ご覧になりにいらしてください。

image

 

本日はここまでといたします。

読んで下さり有難う御座いました!

NOGAMI STAFF BLOG

「60th anniversary SALE」は14日からです!

来週(10/14)より「60th Anniversary SALE」を開始いたします!
店内全品が10~60%OFFとなります!
ご契約頂いた方にプレゼントもご用意しております。
取り置きも致しますのでこの機会を是非ご利用ください!
image
『暮らしに寄り添い、生活を豊かに』
毎日使う家具だから、触れた時にやすらぎを感じるものを。
毎日使う家具だから、永く愛着を持って使える 使いたいと思うものを。
お気に入りの洋服を着るように 家具で自分を表現する。
使うことで心が休まり 元気がもらえる。
そんな家具やインテリアを野上家具店は創業当時からご紹介しています。
image
見えないところまで手を抜かず、細部にまでこだわって家具を作る職人たち。
木、布、革 個性豊かな素材たちと対話し使う人のことを想って作られる家具
人の手で作られたものはとても心地が良いのです。
貴方が本当に「好き」だと思えるもの 「好き」であり続けることのできるものを探してみてください。
image
十万円以上ご契約いただくと愛媛県・高知県・徳島県・香川県・広島県は配送を無料でお承りいたします!
ご遠方にお住まいでもお気軽にお声がけください!

NOGAMI STAFF BLOG

新入荷の商品のご紹介です!【Sofa】

伊予国(現:愛媛県)生まれの俳人、正岡子規には月を見て詠んだ句があります。

『名月や 闇をはひ出る 虫の声』

大きく明るい月明りに照らされた虫の音も賑やかだという一句です。

月は時を忘れて見入ってしまうほど幻想的で美しいですよね。

今宵(10/04)は一年で最も月が美しいとされる「中秋の名月」です。

満月は6日のようですが本日は愛媛は良く晴れており、お月見を楽しめることとおもいます。

夜は冷えるかと思いますので、お月見の際は羽織るものをご準備ください。

 

さて、本日は新入荷の商品をご紹介いたします。

今回ご紹介するのはこちらです!

image

チェアのような軽快なフォルムにまめ型の座面が美しいカウチソファです。

「カウチソファ」というとL字の形が支流になっていますが、カウチソファは寝転がることを考えて作られたソファのことです。

本品も寝転がることに重点をおいてデザインされており、ラフな姿勢で座ることが出来るようになっています。

本を読まれるときやテレビをご覧になる時などにもリラックスして座っていただけ、少しお昼をする際にも良いですよ!

側にサイドテーブルを置くことで「貴方だけの時間」を作れてしまうソファです。

体勢により背もたれのクッションを動かすことにより、より楽な姿勢を保つことが出来ます。

移動がご面倒であればもっと大きなクッションを置かれても良いかもしれませんね!

image

背面もとても綺麗で、インテリアとして空間を彩ってくれます。

柄のあるラグや毛足の長いラグなど、存在感があるラグと組み合わせてあげることでより印象深くなりますよ!

畳のお部屋とも相性は良いです!

是非一度お掛けになりにいらしてください。

 

「自分の椅子」は「自分の居場所」になってくれます。

例えばリビングのソファ、不思議と誰がどこに座るかは決まっていませんか?

それはきっと、自分の落ち着く場所があるからです。

それが自分の気に入ったソファや椅子であたなら・・・

自分が自分らしくいられる、そんなチェアと巡り会えたなら・・・

とても素敵だと思いませんか?

当店はそんな家具と皆様とが巡り会える事を願っております。

 

本日はここまでといたします。

読んで下さり有難うございました!

NOGAMI STAFF BLOG

納品に伺いました!【Vol.45:Sofa】

昨日に引き続き本日も澄み切った青空が広がり清々しい秋晴れとなりました。

心地よい風が実りを届けてくれる季節です。

よく秋は空が高いと言いますが秋は空気が澄んでいるため、空が見えるそうです。

十五夜の月が美しく見えるのもそのためでしょうか。

月が最も美しい日である十五夜ですが、それに次いで美しい「十三夜」と言う日もございます。

十五夜は中国から伝わったものですが十三夜は日本独自の風習で収穫祭の一つだと言われています。

十五夜に一か月ほど遅れてくる十三夜は「十三夜に曇りなし」と言われるほど晴れることが多いそうです。

今年は十五夜だけでなく十三夜もお月見をされてはいかがでしょうか?

 

本日はソファをお届けいたしました!

お届けさせていただいたソファはこちらです!

image

モダンな中にクラッシクなテイストも持つソファを選んでいただきました。

本体、背・座クッションを同系色の濃淡で張ることで存在感が増し全体的な印象を締まった感じになっていますね!

ナチュラルな床とソファが互いに引き立て合ってくれておりシックな雰囲気の部屋になっております。

床だけでなく、壁やカーテンともマッチし白などの淡い色が際立ち清潔感が出ますね!

カウンターの一部にタイルを張られており、ソファの雰囲気にも合っていますね!

肘部分のクッションには柄がある生地を選んでいただき、空間をよりシックに見せてくれています!

モダンとナチュラルとクラッシックの3つの要素がよい按排になっており明るく落ち着いたお部屋になっております!

秋らしく天気の良い日に良いお部屋にソファをお届けすることができ、私もうれしく思います。

座り心地もデザインも優れたソファです。

ごゆっくりとお過ごしください!

 

本日はここまでといたします。

読んで下さり有難うございます!

 

 

 

Copyright © 2025 Nogami. All rights reserved.