イラストA
イラストB
スタッフブログ

NOGAMI BLOG

NOGAMI STAFF BLOG

新商品のご紹介です!

寒くなってきたなと思ったら暖かくなったりと今年はなかなか冬本番とはなりませんね。

今週も週末にかけて暖かくなる予報になっており、20度を超える日もあるそうです。

冗談で12月ぐらいまで暖かそうですねなどと話していましたが・・・なんだか現実味を帯びてきました(笑)

寒暖の差があり、体調を崩しやすいのでどうぞご自愛ください。

 

さて、ブログ係が更新を止めていたせいで新入荷の商品のご紹介が遅れておりました。

沢山の新商品が届いておりますのでご紹介いたします!

まずはこちらのテーブル&チェアです!

以前も展示していた商品を再展示しております!

テーブルは「V」を逆さにしたような形状で、安定感とデザイン性を兼ね備えています。

スタイリッシュでありながら立つ際などに脚が邪魔にならないデザインで利便性にも優れています。

チェアはハーフアームと呼ばれる普通の半分程度の長さの肘掛けがついています。

読み物をされたり、会話を楽しまれたりする際に腕を預けることが出来るのでリラックスできます。

一般的なアームチェアだと椅子を大きく引かなければ立ち上げれませんがセミアームの場合、アームレスと同じ感覚で使って頂けます。

座面はお尻の形に成型されており、大きく作られた背もたれと合わさりホールド感のある座り心地になっています。

とても使い心地の良いダイニングセットなので是非一度体感してみてください。

 

続いて照明をご紹介いたします。

ウォールナットのスタンドに黒のシェードがモダンなフロアスタンドライトです。

細身のスタンドに大き目のシェードで、お部屋に馴染みつつもしっかりとお部屋をムードアップしてくれます。

シンプルなデザインではありますが、各所の造形が美しく全体的にもバランスが取れています。

同デザインの色違いやテーブルスタンドライトなどもあり、リビングや寝室など様々な場所で使って頂けます。

お部屋にワンポイントをプラスしたいという方にもお勧めです。

 

続いてソファを2台、ご紹介いたします!

まずはこちらです!

奥行きが広く、モダンなデザインのソファです。

背もたれは無段階で上げることも出来るためハイバックソファのようにご使用いただくことも出来ます。

少し硬めの座り心地で座るのはもちろん、ラフな体勢で寛いで頂いても心地が良いです。

展示ではワンアームソファにアームになるシェルフを合わせ「I字」にしておりますが、カウチソファと合わせて「L字」にすることも出来ます。

生地も100種類ほどありますので、本体やクッションの色をご自由に合わせることが出来ます。

背面も綺麗に仕上げられいますのでお部屋の真ん中に設置されても良いですよ!

 

続いてこちらのソファです!

レザー独特の光沢が目を引くソファです。

腰の部分が少し膨れており上半身を支えてくれるため大変とても心地よい座り心地のソファです。

洋室は持ちろん、和室に置かれても落ち着いた雰囲気を作ることが出来ます。

背もたれは少し高めに作られているため力を抜いて座って頂くことが出来ます。

レザーのカラーも沢山あり、色を変えると大きく雰囲気が変わってくれるソファです。

座り心地にご満足いただけましたら、張地で雰囲気をお部屋に合わせることが出来ますのでご興味のあり方は是非座って見て頂きたいソファです。

 

最後はこちらです!

シンプルなフォルムですが脚の色使いが特徴的なTVボードです。

TVボードは脚のデザインで全体のイメージが大きく変わります。

丸脚ならば北欧テイストになりがちですし、床にペタッとついたようなデザインは和風になってしまうことがあります。

このTVボードはモダンなパネル脚をグレーで着色しさらにモダンに仕上げています。

そうすることで、黒やグレーなどの壁紙の面に合わせることで壁に取り付けているかのような雰囲気を出すことが出来るのです!

展示では黒のパネルの前に設置しており、あまり脚の印象が無いかと思います。

近年、リビングの一面などに色や柄のある壁紙を貼られる方が増えてきております。

ダーク色の壁紙を貼ってられるお部屋にこのTVボードを合わせるとスッキリとした印象になりますよ!

 

今回はここまでといたします!

実はまだ、ご紹介していない新商品があるのですがそれは後々とさせて頂きます!

気になる方は是非、お店を覗いてみてください。

次回はイベント情報をお送りする予定です。

今回もお付き合いくださり有難う御座いました!

NOGAMI STAFF BLOG

「Thanks SALE」開催中です!

11月になり今年も残すところ2ヵ月を切りました。

10月中は暖かい日が多かったですが急に肌寒くなりましたね。

体調を崩しやすい気候なのでお気を付けください。

 

さて、実は当店は11月3日に創業62周年を迎えます。

62周年の感謝を込めて2日・3日・4日に「Thanks SALE」を開催しております!

店内全品が15%OFF以上となりますので是非お立ち寄りください!

さらに、記念といたしまして100本の薔薇を用意しております。

62本の赤いバラと38本のピンクのバラです。

ご来店いただいた皆様にお配りしておりますのでお近くにお立ち寄りになった際はご来店ください。

100周年に向けこれからも皆様にご満足いただけるように尽力いたします。

NOGAMI STAFF BLOG

「62nd Anniversary SALE」開催中です!【~9/30】

まだ暑い日が続きますが風が少し爽やかになってきましたね!

もうすぐ秋です。

皆様は秋と言えば何を思い浮かべますか?

ブログ係的には「スポーツの秋」です。

夏に食べ過ぎて太ってしまったのです・・・

ともあれ、秋は何をするのにもいい季節です。

何か新しいことを始めても良いかもしれませんね!

 

さて只今、今年創業62周年を迎える野上家具店で創業祭を行っております!

11月3日が当店の創業日のため例年は10月中旬より行うセールですが、今年は増税があるため9月中にセールを行っております。

店内全品が10~50%OFFとなっておりますので是非この機会をご利用ください!

 

今回は店内より、ソファをご紹介いたします!

まずはこちらです。

シンプルなデザインのソファに少し個性的な布地を張ったソファです。

帆布生地と呼ばれる布地でカジュアルながらもシックな雰囲気を楽しんで頂けます。

シンプルですが味わい深いデザインが帆布の表情をより強調してくれていますね!

とても強い布地のため気兼ねなく寛いで頂くことが出来ます。

少し硬めの座り心地で程よいホールド感があり様々な姿勢でお寛ぎ頂けます。

床からの空間も広めに作られているのでお掃除も楽ですよ!

定価は303,480円ですがセール期間中は25%OFFの225,000円です!

大人カジュアルな雰囲気のお部屋がお好みの方におススメのソファです!

 

続いてこちらです!

鮮やかなブルーの布が目を引きますよね!

深みのある青色のため、ポップな雰囲気を感じさせずお部屋を明るく彩ってくれます。

背もたれのクッションについたボタンは片面は木で片面は布になっており、お好みや季節によって表情を変えることが出来ます。

しっとりとした感じの座り心地でとてもリラックスできます!

定価は273,240円ですがセール期間中は30%OFFの190,000円です!

北欧テイストのお部屋にもとても相性がいいですよ!

 

最後はこちらです!

ロータイプで脚を伸ばす感じで座って頂けるソファです。

オットマンもセットになっており、思い思いの態勢で寛いで頂くことが出来ます。

少し特殊なレザーを使用しており、擦れや水分にも強く作られています。

色もちょっと珍しいですよね。

木部のウォールナットととても馴染んでおりシックで落ち着いた雰囲気になっております。

背面から見てもとても綺麗なのでお部屋の真ん中に置いていただいてもインテリアの雰囲気を崩しません。

粘り感のある座り心地で座っても、横になって頂いても心地いいですよ!

オットマンとセットで定価は817,560円ですがセール期間中は30%OFFの530,000円です!

和洋とわず様々なテイストに合わせることが出来るソファです。

レザーのソファをお探しの方は是非、ご覧になりにいらしてください!

 

本日はここまでといたします。

セール期間終了後は通常価格となり、消費税も10%となります。

是非この機会に家具をご覧にいらしてください。

心よりお待ちしております。

NOGAMI STAFF BLOG

「62nd Anniversary Sale」開始です!

本日(9月14日)より9月30日まで「62nd Anniversary Sale」と題しまして店内全品が10~50%OFFとなるセールを開催しております!

いつもは10月中旬より行うセールですが今年は10月より増税が御座いますので例年より1ヵ月ほど早く開催しております!

是非、増税前にお気に入りの家具を見つけにいらしてください。

御注文を頂いた商品に関しましてはお取り置きも致しますのでお気軽にお申し付けください。

 

さて、今回は店内よりお買い得な商品をご紹介いたします!

まずはこちらです!

赤色の張り布が元気をくれるようなソファです。

張っているのはラムースという人工スウェードで触り心地がよく、撥水効果があり擦れにも大変強い布です。

少し硬めの座り心地で、高めに作られた背もたれの膨らみが身体を支えてくれるためしっかりとしたホールド感があります。

また、背もたれの上部が角の様にとがったデザインになっており、身体を斜めにして座ったり頭を預けて座ってもとても心地よいですよ!

ハイバックではありますが、背もたれはノックダウンになっているためほとんどのお部屋に搬入が可能です!

定価では343,440円ですがセール期間中は25%OFFの257,500円です!

とても座り心地が良いので是非体感しにいらしてください!

 

続いてこちらです!

湾曲した背もたれが特徴のチェアとテーブルのセットです。

チェアは板座ではありますが、お尻の形に成型しているため大変座り心地良いのですよ!

見た目もシックでありつつ可愛らしいですよね!

テーブルとチェアが二脚のセットですが、残り二脚は他のお好みのチェアと合わせたりベンチと合わせたりとアレンジをすることが出来ます!

テーブルは天板と脚の色を変えており、立体感があるため床の色にとらわれずにレイアウトしていただけます!

セット定価では232,200円ですがセール期間中は25%OFFの162,500円です!

 

最後はこちらです!

楓の一枚板のローテーブルです。

落ち着いた素直な木目ですが一枚板独特の存在感はあり、お部屋の雰囲気を盛り上げてくれます。

一枚板のローテーブルだと和室のイメージが強いかと思いますが、ソファー前に置いても綺麗なんですよ!

和モダンやナチュラルなお部屋はもちろんのこと合わせ方でどんなお部屋にも合わせることが出来ます!

状態も良く、反りや割れはほとんどありません。

当店の中では展示が長い方のため、一枚板が愛媛の環境に馴染んでくれており変形のリスクが少なくなっております。

定価では378,000円ですがセール期間中は50%OFFの189,000円です!

大きさも手ごろでとてもおススメですよ!

 

今回はここまでといたします。

増税前に永く使える家具を手に入れるチャンスです!

是非、この機会をご利用ください。

お越しを心よりお待ちしております。

NOGAMI STAFF BLOG

新商品のご紹介です【CHORUS:日進木工】

ご無沙汰でした!

ブログのシステムメンテナンスとブログ係の出張のため暫く更新できていませんでしたが今日より再開いたします!

 

さて、本日は新商品のご紹介をいたします!

今回ご紹介するのこちらのチェアとダイニングテーブルです。

こちらの商品を製作しているのは岐阜県高山市の日進木工です。

岐阜県高山市は「飛騨家具」の産地であり言わずと知れた木工の街です。

飛騨家具と聞くと多くの方は和風のどっしりとした家具をイメージされますが、近年では全く違った印象の家具が増えています。

曲線的で細いライン、和洋問わず様々なテイストのお部屋に馴染んでくれる包容力のある家具が今の飛騨家具なのです。

そして、そのデザインを支えるものこそが「技術力」です。

東京23区とほぼ同じ大きさを持ち日本一広い市町村である高山市ですが、その多くを山林が占めています。

飛彈と呼ばれる高山市周辺での木工の歴史は1300年前まで遡り、その長い歴史の中で卓越した技術を磨き続けてきました。

そして、その技術は今に至るまで伝承され続け家具作りにも生かされています。

そんな飛騨家具の産地である高山市に拠点を置く日進木工もやはり卓越した技術を持った職人たちの集団です。

今回、ご紹介する商品は日進木工とデザイナー松岡智之氏により作られました。

好きな音楽や絵画の様に使うことで喜びを感じる家具を作りたい。

親から子へと受け継ぐことが出来る家具が作りたい。

こうした思いから生まれたのが【CHORUS】シリーズです。

CHORUS(コーラス)、合唱の名がついたのには理由があります。

合唱では多くの人がいくつかのパートに分かれて一曲を歌います。

高音も低音も混じり合い、歌詞も音程も異なるいくつもの声が一つの形になるのです。

CHORUSシリーズのチェアには様々なテイストが含まれています。

北欧家具の巨匠 フィン・ユールを思わせる彫刻的なアーム。

背もたれのT字部分は中国 明代のチェアからインスピレーションを受けたそうです。

無駄のないストレートな脚にはシェイカースタイルのようなシンプルゆえの美しさが宿っています。

様々な様式を組み合わせて一つの形になったチェアなのです。

さらにお部屋の中を見てみてください。

床、壁、カーテン、照明、窓、扉・・・様々なものがあり、色も形も素材も違います。

それらが集まって一つのお部屋を、家を形作っています。

家具もお部屋というコーラスの欠かせないパートの一つなのです。

色々な様式を併せ持った家具、それは様々な空間に溶け込んでくれます。

目立つことはなくとも確かにお部屋と暮らしを彩ってくれるのです。

次の世代に受け継がれても、また新たな空間で新たなコーラスを奏でてくれるのです。

そんなチェアだからこそこのシリーズに「CHORUS」と名付けられました。

 

CHORUSシリーズには技術に関しても伝承されてきた技の数々が使われています。

宮大工のように木で凸と凹を作り差し込む「ホゾ組」、強く接合するための技法である「フィンガージョイント」、木の繊維を断裂することなく成型する「曲げ木」。

さらに各所に美しく、そして使いやすくするための職人ならではの工夫が各所に見られます。

デザイナーの想いを職人が形にしたCHORUSシリーズは優美で見飽きることがありません。

弊社にて展示をしておりますので、是非ご覧ください。

 

他にも書きたいことはあるのですがとても長くなってしまうのでここまでといたします。

実はブログ係は実物が当店に届くまでCHORUSの製品を見たことがありませんでした。

カタログで見たときは「数ある綺麗な椅子の内の一脚」というのが正直なブログ係の感想でした。

製品が届き実際に見たときに見惚れました。

百聞は一見にしかずとはよく言いますが、画像と実物の印象がここまで大きく変わった家具は今までありませんでした。

よろしければ是非一度ご覧になって頂きたいチェアです。

NOGAMI STAFF BLOG

新商品のご紹介です!【ラウンジチェア&オットマン】

システムの更新があったためお久しぶりになってしまいました!

そうこうしている間に梅雨も明け、暑い日が続いています。

また台風も接近するようになってきましたので急な天気の移り変わりにもお気を付けください。

皆さまどうぞ、ご自愛くださいませ。

 

本日は新入荷の商品をご紹介いたします!

今回はラウンジチェアが入荷しております!

クラシックモダンなデザインがお部屋を大人の雰囲気に彩ってくれる一人掛けのソファです。

海外のデザイナーがデザインしたものですが、日本人の体格に合わせて調整をしているためとても座り心地が良いです。

厚めに作られたクッションは長時間座っていても体に負担をかけません。

肘置きにもクッション材がしっかりと入れられているため腕を預けた状態で本を読んだりされても心地よく過ごして頂けます。

脚は金属製の一本脚になっておりモダニズムとシャープさを加えてくれています。

全体的にはモダンなデザインですが木部などにクラシカルな雰囲気もありシックで綺麗な一脚となっています。

さらにリクライニングの機能も付いているため体重をかけると自然に後ろに倒れてくれます。

オートリターンの機構も組み込まれており、椅子を回転させた状態で立ち上がっても自動で正面に向き直ってくれるのでお部屋の雰囲気を乱すことがありません。

合わせてオットマンも入荷しております!

同デザインの脚を使用しておりインテリアとして違和感を与えないだけでなく、足置きとしてもスツールとしても使えるため幅広いシーンでご使用になれます。

ラウンジチェアに座って脚をオットマンにあげて寛ぐととてもリラックスできます。

制作は日本で行われており、縫製などもとても綺麗です。

安心して憩いの一時を過ごして頂けますよ。

ご興味のある方は是非ご覧にいらしてください。

 

ホームページの管理システムを更新しているためか画像が小さくなってしまい申し訳ありません。

大きな画像に変更が出来るようになるまで少々お待ちください。

本日はここまでといたします。

お付き合いくださり有難うございました。

NOGAMI STAFF BLOG

バイオエタノール暖炉「EcoSmart Fire」のOUTDOOR CAMPAIGNのお知らせです!

最近やっと梅雨らしくなりましたね!

夏に水不足で困るよりは降ってくれた方がいいのかなと思うブログ係です。

今年の梅雨は平年比で21日遅れての梅雨入りとなった愛媛ですが梅雨明けはどうなるのでしょうか・・・

明けるのも21日遅れると8月の中旬以降となるのですが・・・さすがにそれはないですよね?

これから夏も本番になりレジャーの予定がある方もいらっしゃるかと思います。

雨量と暑さは平年並みがいいですね!

 

さて、サトウキビを原料としたバイオエタノールを燃料に使う暖炉「EcoSmart Fire」がキャンペーンを行っています!

『アウトドアキャンペーン』の名の通り、野外で使用できるEcoSmart Fireがお得になっています!

液体燃料を使うため有害ガスや煙、匂いなどが派生しないEcoSmart Fireの一部の商品は野外で使用が可能なのです。

調理などには使えませんがお庭を幻想的に演出し、肌寒い時には暖を取ることも出来ます。

もちろん室内でも使用できますので冬は室内でお部屋を暖め、夏はお部屋を彩りことができます!

今回のキャンペーンでは上の16種類が対象となっています!

対象商品を選んで頂いた方に燃料10Lと野外に設置するためのカバーをプレゼントいたします!

カバーは各デザインごとにフィットするものが用意されています。

対象商品のうち数台が店内に展示されていますのでご興味のある方は是非お立ち寄りください。

キャンペーンは8月18日までです!

 

次回は新商品をご紹介いたします!

NOGAMI STAFF BLOG

「ClearanceSALE2019」のご案内です!

只今開催中のクリアランスセールも明日が最後となりました!

本日が最後のセールのご紹介です!

今回は40%以上の割引をしているお得商品をご紹介いたします!

まずはこちらです!

一人掛けのソファです!

背面まで布を張っており、どこから見ても綺麗に仕上げています。

シンプルで軽快なデザインのため、リビングに置いても圧迫感がありません。

あまり大きくないのでご寝室などにも置いて頂けますし、一人暮らしの方にもお勧めです!

脚もとはしっかりと上がっているため、お掃除なども楽にして頂けます。

しっとりとした座り心地でリラックスしていただけますよ!

定価は税込みで156,600円ですがセール価格では40%OFFの93,900円です!

ご興味のある方は是非、お試しにいらしてください!

 

最後はこちらです!

楓の一枚板のセンターテーブルです。

当店にて展示を始めてから結構な月日が経ってしまったため今回は特価商品とさせて頂いています!

しかし、一枚板の場合は環境に馴染んでくれるため時間がたったもの故のメリットもあります。

県外で制作された家具が県内に入ってきた際に湿度や温度の変化に馴染もうとして空気中の水分を吸ったり吐いたりすることがあります。

その際に木材が変形してしまうことがあり、一枚板の場合は変形の可能性が高くなってしまいます。

本品はしっかりと松山の環境に馴染んでいますので他の一枚板と比べると変形の可能性は低くなっています。

色も落ち着いた良い色になっています。

定価は税込みで378,000円ですがセール価格では50%OFFの189,000円です!

木目も落ち着いており和のテイストのお部屋にもナチュラルなテイストのお部屋にも相性がいいですよ!

モダンな空間に合わせても素敵です!

 

今回はセール価格のご紹介をいたしました。

ご紹介した商品以外にもお得な家具は沢山ありますので是非この機会をご利用ください。

お越しを心よりお待ちしております。

NOGAMI STAFF BLOG

「Clearance SALE 2019」のセール価格のご紹介です!

さて、本日も只今開催中のクリアランスセールよりセール価格のご紹介をいたします!

今回はセール商品の中から少し個性的なテーブルを2つご紹介いたします!

まずはこちらのテーブルです!

光沢感のある黒色が目を引くテーブルです。

天板は杉の木で作られているのですが、実は着色をしていないのです!

バーナーで表面を焼き、炭化させることで色を付けているのです。

その際に硬い木目の部分は残り、柔らかい部分は深く焼けるため立体的な天板になるのです!

さらに真ん中は使用する木の方向を変え、パッチワークの様に合わせることで市松模様のように仕上がっています。

光の当たり方によって様々な見え方があるので見る時間や方向でも表情が変わってくれるんですよ!

脚もX字になっており、重厚感がありモダンでありつつ2本脚のテーブルの様に軽快にご使用になって頂けます。

レザー張りのチェアなどと合わせると格好いいですよ!

定価は219,132円ですが、セール中は30%OFFの153,300となっております!

お部屋のイメージを変えたいときにもお勧めです!

 

続いてこちらのテーブルです!

 

市松模様のようになった濃淡のある天板が特徴的なテーブルです。

天板はブックマッチと呼ばれる技法を使って製作されています。

その名の通り、本を開くように一枚の木の板を分割し、開いたまま張り付けて作られます!

左右揃った木目が幾何学模様のようにもなり、とても味わい仕上がりとなっています。

全体的なデザインとチェアの張地でクラシカルな要素も加味しており、クラシックモダンなお部屋作りには一役かってくれますよ!

定価はセットで680400円ですがセール期間中は510,000円です!

普段、和室は使ってないけど客間として使いたいときにも相性はとても良いです!

 

店内全品が10~50%OFFとなるClearanceSALEは今月30日までです!

この機会を是非ご利用ください!

NOGAMI STAFF BLOG

本日より「Clearance SALE 2019」開催です!【~6/30】

本日より「Clearance SALE 2019」を開催しております!

店内全品が10~50%OFFとなる大変にお得な期間となっております。

この機会を是非、ご利用ください!

 

今回もセール中の家具を少しだけご紹介いたします!

まずはこちらです!

台形のような形のダイニングテーブルとチェア・ベンチのセットです。

変形型のテーブルは置き方によってお部屋を広く見せてあげたり、ボリューム感を出すことも出来ます。

テーブルの天板にある色の違う丸い部分はコード穴になっています。

IHヒーターやホットプレート、ノートパソコンの充電ケーブルなどを通して頂くことができるため、テーブルの上をスッキリとさせつつコードに躓くこともある程度防止することができます!

二本脚になっているためベンチを合わさせられても立ったり座ったりを軽快に行って頂けます。

チェアはセミアームのため肘を預けるように座ってい頂くことができ、お食事だけでなくコーヒーや軽食と共にお話も楽しんで頂ける座り心地になっております!

さらに座面位置を2段階で調節することができるためお好みの座り心地を選んで頂けます。

ベンチもシンプルながらも目を引くデザインになっており、座り心地もとても良いですよ!

定価はセットで356,400円ですがセール期間中は25%OFFの267,300円です。

マンションにお住まいの方にもお勧めです!

 

続いてはこちらです!

厚いクッションにより包み込まれるような座り心地のソファです。

座面に沿って肘掛けが作られ、クッションを乗せているような構造になっており、座るのも横になるのにも快適に使って頂けます。

背面もとても綺麗にデザインされています!

お部屋の真ん中に置くとナチュラルモダンな雰囲気に彩ってくれます。

木工を得意とするメーカーならではの構造です。

もちろん座り心地もとてもいいですよ!

クッションには羽毛と高密度ウレタンが入っており、しっとりとした柔らかさが特徴です。

クッションを支えるフレームのお尻の部分には柔らかい布バネを使用しているため底付き感がなく長時間座り続けても体に負担を感じません。

脚も高く作られているため、お掃除ロボットも活躍してくれます。

今回はオットマンもセットとなっております!

オットマンがあると脚を伸ばして座ることも出来ますし、離して一人掛けのスツールとしても使って頂けるためとても便利ですよ!

定価はセットで621,000円ですがセール期間中は20%OFFの496,800円です。

 

今回はセール期間中の特別価格をご紹介いたしました!

今後も、ブログにてお買い得な情報をお伝えいたしますのでご参考にしてください!

只今開催中のクリアランスセールは今月30日までです。

是非、ご来店ください。

お越しを心よりお待ちしております。

Copyright © 2025 Nogami. All rights reserved.