イラストA
イラストB
アイキャッチ画像

NEWS & EVENTS

NOGAMI NEWS & EVENTS

納品に伺いました!【Vol.39:ソファ】

本日は「大豆の日」です!

由来は本日が節分の日になることが多いからだそうです!

節分は季節の分かれ目の事ですが豆まきや恵方巻きを食べるのは「立春の前日」だそうです!

豆まきをする日が節分の日だと思っていたブログ係です。

日本人の生活に欠かせないのがお米と「大豆」ですよね!

様々な食品に加工され、美味しく身体にも良く、鬼も倒せるなんて凄いですよね!

 

さて、本日はソファをお届け致しました!

image

背クッションのボタンが印象的なソファです!

シンプルながらも可愛らしいデザインのソファで、お部屋が明るい雰囲気になりますね!

シックな青色の布を選んで頂き、落ち着いた感じも演出されています!

今回はスツールもご一緒にお持ちいたしました。

こちらもキュートながらも大人びた印象もあるデザインですよね!

スツールでお部屋に彩りを加えることで、より明るいお部屋になりました!

全体的にカラフルで明るい雰囲気ですが、床・壁紙・扉との相性が良く上品な雰囲気を持ったお部屋になりました!

画像では分かりにくいのですが・・・特にカーテンとの相性が良かったです!

とても素敵に納まりました!

 

本日はここまでと致します。

読んで下さり有難う御座いました!

NOGAMI NEWS & EVENTS

新商品のご紹介です!【フロアスタンドライト】

本日は「愛妻家の日」だそうです!

数字の「1」をアルファベットの「I」に見立て「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから、日本愛妻家協会が制定しました。

色々な協会があるのですね!

ちょっと調べてみましたがとってもユニークな協会が沢山ありました(笑)

時間があったら調べてみてください!

協会と聞くとちょっと硬派なイメージでしたが・・・協会のイメージがすこし崩れたブログ係です。

 

さて、本日は新入荷の商品をご紹介いたします!

今回、ご紹介するのはフロアスタンドライトです!

image

アンティークのフロアライトでアンティーク独特の雰囲気を楽しんで頂けるライトです!

布製のランプシェードの柄もクラッシクながらも可愛らしいですよ!

クラシックな雰囲気のお部屋以外にもモダンなお部屋とも合わせて頂けます。

ブログ係のお勧めは寝室です!

こちらのランプには小ぶりのテーブルが付いています。

ベッドサイドに置いて頂ければライトとナイトテーブルを兼用して頂けるのです!

image

メガネや携帯電話などをおいて頂く事が出来ます!

灯りは二段階に調整可能なので常夜灯にも良いですね!

チェアと合わせて頂いて本と飲み物を楽しんで頂くなんて素敵ではないですか?

縁側や掃出し窓の傍におくとそれだけで絵になりそうです。

image

 

フロアスタンドは空間をそのデザインなどにより様々に演出してくれます。

インテリアとしては欠かせないルームスタンド。

リビングなどを彩りたいとお思いの場合は御検討してみてください。

 

本日はここまでと致します。

読んで下さり有難う御座います!

 

 

NOGAMI NEWS & EVENTS

納品に伺いました!【Vol.38:ダイニングテーブル・Sofa】

ここ数日の間、少し過ごしやすい日が続いていますね。

どこか遠くで春の足音が聞こえて来そうです。梅も所々で花をほころばせているようですね!

梅の花言葉のひとつが「忍耐」だそうです。

たしかに厳しい冬を越えて花をつける姿からも忍耐力の強さを感じますね!

愛媛での見ごろは平年だと2月上旬です。

寒い季節は視線がおのずと下に向かってしまう気がします。少し上を見て春の訪れを感じて見ては如何でしょうか?

 

さて、本日はダイニングテーブルとソファをお届けいたしました!

まずはダイニングテーブルをご紹介いたします!

image

ナチュラルで明るい雰囲気の中にモダンで落ち着いた印象もあるダイニングテーブルです。

今回はチェアが2脚とベンチを合わせて頂きました!

ベンチの貼り布で落ち着いた雰囲気を出しつつ、チェアの張り布や木部でお部屋を明るく演出してくれていますね!

ワンポイントで使われているウォールナットが明るい雰囲気と落ち着いた雰囲気を綺麗に繋ぎ合わせてくれています。

床の色ともマッチしておりナチュラルな雰囲気が引き立てられ素敵です!

掛け心地も良いチェアとベンチです。永く楽しんで下さい!

 

続いてソファはこんな感じに納まりました!

image

ナチュラルで明るい雰囲気のソファです!

少し落ち着いた感じもある黄色と木部が明るい雰囲気のお部屋に演出してくれています。

ワンポイントで置かせて頂いたクッションも落ち着いた雰囲気を空間に加えてくれています。

全体の相性もばっちりですね!

明るい感じの素敵なお部屋になりました!

 

今回はここまでと致します。

読んで下さり有難う御座いました!

NOGAMI NEWS & EVENTS

納品に伺いました【Vol.37:Sofa】

本日は「衣類乾燥機の日」です!

日本電機工業会が1994年に制定しました。「衣類(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合わせから本日に決まったそうです。

最近は洗濯機に乾燥の機能も付いているので乾燥機を見る事が少なくなった気がします。

確かに形状は似ていますが水を使う洗濯機と水を乾かす乾燥機がひとつになるなんてよく考えるとすごいですよね!

テレビも10分の1ぐらいの薄さになりましたし、技術の進歩はすごいですね。

車の自動運転も近い将来に一般化しそうですよね!

 

さて、本日はソファをお届けに伺いました!

image

シンプルでナチュラルな雰囲気のソファです。

素材を生かし、どこから見ても綺麗なように作られています。

ナチュラルな床との相性も良いですよね!

大人っぽい落ち着いた黄色の布を選んで頂きました。

空間を明るく彩りながらも紫のクッションでシックな雰囲気になっています!

明るくも落ち着いた素敵なお部屋になりました!

今回はオットマンも一緒にお持ちさせて頂きました。

ボリューム感もでて雰囲気が一層盛り上がりますね!

永く楽しんで頂けるソファです。ゆっくりとお寛ぎ下さい!

 

今回はここまでと致します。

読んで下さり有難う御座いました!

NOGAMI NEWS & EVENTS

新商品のご紹介です!【アンティーク】

本日は「平成スタートの日」です!

1989年の1月7日の昭和天皇の崩御を受け、同日の臨時閣議で次の元号を「平成」としたそうです。

翌日の8日からは平成としてスタートしたため今日が平成スタートの日になったのです。

平成は最初の元号である大化から247番目の元号で初めて政令により新元号が定められたそうです。

元号が250ほどあったとは思いもしませんでした・・・

なんかクイズになりそうですよね!

「平成から10こ前の元号はなんというでしょう?」・・・このクイズ難しすぎる気がしますね。

ちなみに答えは「弘化(コウカ)」です。

 

本日は新商品のアンティークをご紹介いたします!

まずはこちらです!

image

当店のアンティークは80年ほど前に実際につかわれていた家具を修繕し、綺麗に仕上げたものを皆様にご紹介しております。

アンティークの魅力の1つが当時の生活に合わせて作られたため、個性的であることですよね!

こちらは「ダムウェイター」という商品です。

『寡黙なウェイター』と呼ばれる家具で、ティータイムの際の給仕に代わる家具として作られました。

いつもはウェイターさんが入れてくれるお茶もひとりで楽しみたい・・・なんて思いから生まれたのかもしれません。

ダムウェイターの形は様々で小さな円卓を重ねた様な物もありますが、こちらはチェストの様になっています。

サイドボードのようにフォトフレームや時計を置かれても良いですよ!

皆様の生活に合わせてお使いください!

 

続いてこちらです!

image

コンソールテーブルのようなチェストです!

こちらの特徴は個性的な脚と引き出しです。

こちらの引き出しにはフェルトが張ってあるのです!

時計やアクセサリーなどを入れて頂いても傷が付きにくくなっているんです!

image

一応、鍵もついています。アンティークの物なのであまり信用は出来ないかもしれませんが・・・

普段、お着替えをされる部屋に置かれても便利かと思います!

スッキリとしたデザインで素敵ですよね!

お部屋にモダンな雰囲気を作りつつシックにしてくれます。

リビングや寝室、玄関に置かれても良いかもですね!

 

本日はここまでと致します。

読んで下さり有難う御座います!

 

NOGAMI NEWS & EVENTS

納品に伺いました!【Vol.36:炬燵&シェルフ】

本日は「東京タワー完工の日」だそうです!

東京タワーの正式名称は「日本電波塔」だそうです。ちなみに東京スカイツリーは東京スカイツリーが正式名称です!

1958年に完成した東京タワーは完成当時、世界で最も高い自立鉄塔でした!

東京タワーの前はエッフェル塔の312.3mで69年の間、最も高いタワーだったそうです。

皆さんは東京タワーと東京スカイツリーはどちらがお好きですか?

どちらも個性があって良いですよね!

 

さて、本日はコタツとシェルフをお届けいたしました!

まずはコタツのご紹介です!

image

天板が無垢材で作られている炬燵です!

無垢材とは天板の厚さの木を横に次ぎ合わせた物のことです。

炬燵で無垢材を使用するのは珍しいのですよ!

木のもつ温もりや風合いを楽しむこともでき、夏はセンターテーブルとして使われても綺麗です!

今回はお持ちのラグに合わせて頂きました。

明るく、落ち着いた緑色のラグに木の風合いの相性が抜群ですね!

明るくナチュラルに納まりました!一緒にお持ちした座椅子の張地もアクセントになって素敵ですね!

 

続いてシェルフのご紹介です!

image

色とサイズを組み合わせて頂きました!

image

モダンで明るい雰囲気の床にモダンで少し落ち着いた雰囲気のシェルフを納めさせていただきました!

色を組み合わせることで互いの色を引き立て合い、よりモダンな雰囲気になりますね!

お部屋との相性も良く、モダンで明るい雰囲気になりました!

 

今回お届けした家具は両方とも使い心地も良い、上質な家具です。

是非、楽しんでください!

 

今回はここまでといたします。

読んでくださりありがとうございました!

 

 

NOGAMI NEWS & EVENTS

ギャッベはお部屋に彩りを届けてくれます!

皆さんは誕生花をご存知ですか?

起源は古く、ギリシャ・ローマの神話時代だそうです。

ギリシャ・ローマでは日々を司る神がいると信じられていました。

その神様と花を結び合わせて暦にしたのが誕生花です!

ちなみに今日は「アザレア」です。花言葉は「自制心」。

アジア原産のツツジを改良した花で、とても美しい花を咲かせます。

どうやら誕生花は一種類ではないようですがブログ係の誕生花は「カキツバタ」でした!

 

本日はギャッベを敷いたお部屋がどの様な雰囲気になるかをご紹介いたします!

image

絨毯はお部屋に敷くことで雰囲気を変えたり盛り上げることができます。

例えば濃い色の床に白色などの清潔感のある色のラグを敷くとお部屋を明るい雰囲気にすることができます。

同じ色のラグでも明るい色の床のお部屋に敷くとより明るいお部屋にしたり、柄によっては温かさを演出できるんです!

机や椅子とは違い、絨毯は生活に必ず必要なものではありません。

しかし、お部屋を彩るのにはとても重要なものなんです!

例えばこちらの画像を見てください。

image

店舗の一角にダイニングテーブルとチェア、ソファを置いています。

落ち着いた雰囲気になるようにレイアウトしながら、白色のクッションや植物などをアクセントにして明るい感じも演出してみました。

このレイアウトにギャッベを敷いてみるとこんな感じになります!

image

如何ですか?

落ち着いた明るい空間にシックな雰囲気も加わり、大人な雰囲気になりましたよね。

ソファの前に敷いてみても良いかもしれません。

image

ギャッベを敷くと空間に彩りが生まれ素敵になりますよね!

今回のブログの一番最初の画像でもソファとギャッベを合わせていますが、ギャッベが無ければこんな感じです。

image

何か物足りない感じがしませんか?

無くても困らないギャッベですが一度敷くとなくてはならないになるのがギャッベなのです!

今回は同じギャッベを使用しましたが、もっと紋様のあるギャッベの場合は敷く場所により見え方も大きく変わります!

少し派手かな?と思うようなデザインでもテーブルの下に敷くと落ち着いて見えたりもするんえすよ!

 

12月10日からの「アートギャッベ展」では様々なサイズ、様々な柄が約280枚集まります!

すべて手織りのため、すべて一点ものなんですよ!

是非、素敵で個性豊かなギャッベたちに会いに来てください!

 

本日はここまでといたします。

読んでくださりありがとうございます。

NOGAMI NEWS & EVENTS

納品に伺いました!【Vol.35:ダイニングセット・テレビボード】

今年も12月になりました!12月は「師走」とも呼びますよね。

12月を師走としたのにはいくつか説があるそうです。

その中の1つが「師=お坊さん」でお坊さんが走り回る月だとする説です。

昔から年末になるとお坊さんに自宅にきてもらい、お経を唱えてもらう習慣があったのです。

色々なお宅を訪問するためお坊さんは忙しく、「師が馳せる」ようすから師走になったそうです。

大掃除などで「皆が忙しい月」だからだと思っていたブログ係です。・・・小学生の時にそう教えられた気がするのですが・・・

 

昨日、ダイニングテーブルとテレビボードをお届けしました!

ダイニングテーブルはこちらです。

白い色が目を引くダイニングテーブルとチェアをお届けしました!

白い色ですが木目も楽しむことも出来るのですよ!

シンプルなデザインで、清潔感があり素敵ですよね!

清潔感の中に木の温もりを感じることもでき、明るく優しい雰囲気のお部屋になっています。

ナチュラルな床と白色のカウンターとの相性も良く、綺麗に納まりました!

チェアの張地には落ち着いた色の布を張らせて頂きました。

落ち着いた感じの布を張ることで、大人っぽさも演出しています。

清潔感があり、落ち着いた明るい空間になりました!

 

テレビボードはこちらです!

20161129_193901

こちらも、清潔感の中に木の温もりを感じる事の出来るテレビボードです。

金属の脚を使用することでモダンな雰囲気も感じることが出来ますね!

壁面のタペストリーとの相性も素敵ですよね!

モダンで明るいお部屋になりました!

 

今回ご紹介したテーブルとテレビボードは随所に職人の技が活かされているのです!

是非、永く楽しんで頂ければと思います!

 

今回はここまでと致します。

読んで下さり有難う御座いました!

NOGAMI NEWS & EVENTS

Pickup Furniture【No.3:desk VIKTOR(北の住まい設計社)】

今日は「土木の日」です!

日本土木協会などが建設省(現在の国土交通省)の支援で昭和62年に制定しました。

「土」を分解すると「十一」に、「木」を分解すると「十八」になるため今日が「土木の日」になったようです!

愛媛県では最近、多くのマンションが建設されています。

災害が多い近年ですので、地震などには十分に備えたいですね!

 

本日はPickupFurnitureの第二としてデスクをご紹介いたします!

本日ご紹介するデスクはこちらです!

image

モダンでシンプルなデスクです!

脚・抽斗部分と棚は色をお付けすることが可能です。

棚は左右どちらでも取り付ける事が可能です。別売りの為、不要であればお申し付けください。

色は数種類の中から選んで頂く事が出来るんですよ!

「X」になった脚がこのデスクの表情を作っています。

image

モダンな雰囲気を作るだけでなく「X」の脚は使いやすさも抜群なんですよ!

座ったり立ったりするときにデスクの脚にご自分の足が引っかかることが少なくなるんです。

サイドに付けられた金属製のメーカーロゴパネルもカッコいいですよね。

引き出しも脚の形状に合わせて作っているため、すっきりとしたデザインに仕上がっています。

image

デスクとしての収納は十分で、文房具や書類等も収納して頂けます。

構造や素材はとても良く、100年使える家具としてご案内しております。

「アンティークになる家具」なんて素敵ではないですか?

PCデスクや書斎机、勉強机としてもお勧めです!

 

来週からはまた気温が下がるようです。

コートなどの準備をしておいた方が良いかもしれませんね!

本日はここまでと致します。

読んで下さり有難う御座いました。

NOGAMI NEWS & EVENTS

納品に伺いました!【Vol.34:sofa】

本日は七五三です!

七五三は徳川家光の子供である徳松の健康を祈ったのが始まりだとされているそうです!

もともと身体の弱かった徳松が祈りの後はすくすくと成長したため、式日として広まったそうですよ。

ブログ係は子供の時に七五三の写真を袴の様な服を着て撮ったのですが・・・

足袋が嫌で号泣して、仕方なく子供用のランニングシューズの様な靴を履いて写真が残っています。

・・・坂本竜馬も和服に革靴を履いた写真がありますし、オシャレだったと言えないですかね?

 

さて、本日はソファをお届け致しました!

img_1964

和室に布で覆われたモダンなソファを納めさせて頂きました。

畳の落ち着いた雰囲気と貼らせて頂いた布がとてもマッチしています!

敷いていらしたラグとの相性も良いですね!

全体的に落ち着いた色を基調としていますが重たい雰囲気にはならず、適度に明るく寛げそうなお部屋です。

扉や窓には木材も多く使われており、布とのコントラストが互いを引き立てあい魅力的です!

畳、ラグ、壁、窓の装飾、ソファが調和しており、落ち着いた和風モダンなすごく素敵な空間になりました!

座り心地もとても良いソファなので、是非ごゆっくりとお寛ぎください!

 

ブログ係は本日、日帰りで香川県高松市に出張に行って参りました!

img_1967

香川はうどんのイメージが強いかもしれませんが「漆」でも有名なんですよ!

本日お邪魔したメーカーも漆のとても素敵な家具を作っています。

色々と学ばせて頂いたので後日、お伝えしたいと思います!

 

本日はここまでと致します!

読んで下さり有難う御座います!

Copyright © 2024 Nogami. All rights reserved.