イラストA
イラストB
スタッフブログ

NOGAMI BLOG

NOGAMI STAFF BLOG

ギャッベが届きました!【アートギャッベ展は16日からスタート】

12月16日より「アートギャッベ展」開催いたします!

最高峰のギャッベを体感していただけるフェアとなっております!

よりアートギャッベを体感していただくため期間中は店内一部が土足禁止となります。

スリッパはご用意しておりますので、履き替えのしやすいお履き物でお越しください。

フェアに先立ちまして16日の朝9時25分より南海放送『おうちLABOプラス』で当店を紹介してくださいます!

ご予定がよろしければご覧ください!

 

今回のフェアの主役アートギャッベが届きました!

只今、会場設営中です。

image

会場は当店2階となっております。

今年も良い柄が沢山届いています!

なので、ちょっとフライングしてご紹介いたします!

そういえば、お伝えし忘れていたのですが・・・アートギャッベの模様の中には意味が込められたものもあるのです!

今回はそちらも合わせてご紹介いたします!

まずはミニサイズからご紹介です!

image

チェアパット代わりや足元に敷いてお使いになっていただけるサイズです!

鮮やかな青色と深いグリーンのコントラストが綺麗ですね!

描かれているのは「生命の木」と「鹿」です。

生命の木は「家族が元気で長生きするように」、鹿には「家族が仲良く過ごせますように」の想いが込められています。

きっとこれを織った方は家族思いなのですね!

家内安全のお守りにもなりそうですね。

もう一枚、このサイズをご紹介です!

image

「アートギャッベの質感は好きだけど可愛らしい柄は好きじゃない」という方におススメの一枚です!

市松模様のようなデザインがシックで羊毛の独特な光沢感がより高級感を演出します。

実は「四角」にも意味があるそうです!

もともとは「井戸」を象った柄です。

水が貴重な遊牧民の方からすると井戸は「安心・安定」の象徴なのだそうです!

自分が一番リラックスできる空間に敷いて休まるひと時を過ごしていただければと思います。

 

少しサイズを変えて玄関周りに敷いてい頂けるようなサイズをご紹介です!

image

玄関に敷いていただくと靴からスリッパに履き替えるときも暖かく過ごしていただけます!

穏やかな時の流れを感じることができる風景画のようなデザインで、空間に彩を加えつつ明るく落ち着いた雰囲気に演出してくれます。

描かれているのは「生命の木」と「ラクダ」です。

ラクダは「成功」の象徴で「沢山の富に恵まれますように」の想いが込められています。

遊牧民の方にとってラクダは家財道具を運んでくれる大切な仲間。

そんなラクダの描かれたギャッベはなにか良いことを運んでくれそうですよね!

もう一枚、同じくらいのサイズで動物が描かれたものをご紹介いたします!

image

染色していない羊毛をベースにモノトーンでライオンが描かれた一枚です!

「ライオン」は力の象徴で「深い知恵と富と力がもたれされますように」と織られます。

ギャッベで描かれるライオンはデフォルメされたようなものが多いのですが、こちは威厳あふれる姿をしていますね。

玄関に敷くと魔除けにもなりそうです!

 

そして、リビングサイズのギャッベを二枚ご紹介いたします!

まずはこちらです!

image

鮮やかな赤グレーの花が描かれたシックな一枚です。

濃淡で細かな模様が描かれており、見るほどに引き込まれるデザインです。

食卓の下、ソファーの前など敷いていただいたくと空間を鮮やかにしてくれます。

空間にアクセントが欲しい方などにおススメです!

 

もう一枚がこちらです。

image

原毛をベースに深い青色で織られた一枚です。

「生命の木」がたくさん織られているほか、「ラクダ」も描かれていますね!

「家族が豊かにくらせますよに」との願掛けでしょうか?

爽やかな色使いでナチュラルテイストのお部屋と相性がよさそうですね!

 

ちょっとだけのつもりでしたが長くなってしまいました。

他にもご紹介したいデザインがたくさんありますので、また本ブログでもご紹介いたします!

そして、ご興味がございましたら「触り心地」「踏み心地」を体感しにいらしてください!

お越しを心よりお待ちしております!

 

 

 

NOGAMI STAFF BLOG

アートギャッベ展を16日から開催いたします!

お久しぶりです!

イベントの準備やテレビの撮影でブログが更新できていなくてすみません・・・

久しぶりの本日は16日から開催されます、アートギャッベ展のご案内です!

イベントに先立ちまして当店がテレビ放送で紹介されます。

ギャッベ展の開催日でもある12月16日の朝、9時25分から南海放送『おうちLABOプラス』にて当店の家具やギャッベが紹介されますので宜しければご覧ください。

実は、去年も放送して頂きました!

去年の映像はyoutubeでもご覧頂けますのでお時間がよろしければご覧ください!

 

さて16日から始まる『アートギャッベ展』ですが、まずはアートギャッベって何?と言うところから簡単に書かせて頂きます!

「ギャッベ」とはイランの遊牧民が手織りで紡ぎあげるジュウタンです。

近年、流行しており雑誌などのメディアで取り上げられることも多く、実際にご覧になったことのある方もいらっしゃるのではないのでしょうか?

ギャッベの特徴は羊毛で織られた長い毛足と感性豊かなデザインです。

当店でご紹介しております『アートギャッベ』はギャッベの中でも高い質と優れたデザインのものだけを選りすぐった”最高峰のギャッベ”なのです!

アートギャッベでは標高の高い山で育った羊の毛を使用しています。

ヒツジ⑧

寒暖の激しい高地で育った羊の毛は温度や湿度に敏感に順応してくれるのです!

さらにギャッベの長い毛足が空調などの空気含んでくれるため、夏は涼しく冬は暖かいのです!

アートギャッベは遊牧民の女性たちが紡ぎます。

母と娘、祖母や姉妹などが会話ともに織り上げるのがアートギャッベなのです。

カシュガイ遊牧民

時に風景を、時に憧れを・・・自由な感性と想いで織られたギャッベは見ているだけで心がやすまります

質、デザインをイランで一枚一枚厳選し、全てに優れたの物だけを日本に輸入しています!

それがアートギャッベなのです!

 

ブログ係はアートギャッベに3つの魅力を感じています。

その3つとは・・・「使い心地のよさ良さ」「デザイン性の高さ」「耐久力の高さ」です!

その3つを支えるのが『高い織り密度』です!

image

まず「使い心地の良さ」ですが、良質な羊毛を高密度で織り上げることで柔らかくしっとりとした踏み心地になります。

触り心地もとても滑らかで思わず寝ころびたくなってしまうほどなのです!

さらにゴミなどが中に入り込まないほどに高密度なので日々のお手入れは掃除機でお掃除して頂くだけです!

「デザイン性の高さ」は細かい模様も描けるからこそ生まれます。

裏も美しいほどにおり込まれており圧巻の一言ですよ!

最後に「耐久力の高さ」ですが実はギャッベは遊牧民の方たちの床代わりなのです。

ゴツゴツとした大地に敷いて使う為に織る為、高い耐久性を誇ります。

中には100年ほど使えるようなものもあるそうです!

現在では100年使えるギャッベは少なくなってしまったそうですがそれでも数十年は使って頂く事が出来るのです。

さらに使い込むほどに風合いをまし、愛着を持って永く使って頂ける絨毯なのです!

 

そんなアートギャッベが30cm角の物から2m × 3mの大きなものまで計280枚集まります!

去年はこんな感じでした!

IMG_1667

手織りの為、すべてが1点ものになっております。

30回までは手数料のご負担なくローンを組んで頂く事も可能です!

お気に入りの1枚を見つけた際はお買い逃しのなきようにローンもご検討下さい!

 

期間は12月16日から24日までとなっております。

お越しを心よりお待ちしております!

NOGAMI STAFF BLOG

冬の雑貨を展示いたしました!

もうすぐ11月も終わりますね。

あと一か月で2017年も終わります。

新年を迎えられる準備もそろそろ始めないといけませんね!

当店の家具のほとんどは受注生産のためお届けまでにお時間をいただくことがございます。

年内に買い替えなどをご検討の方はお急ぎください!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

Tel:089-932-0774 Fax:089-932-0768

mail:info@nogami.jp

 

冬の雑貨の展示をしております!

今回はこちらをご紹介いたします。

まずはこちらです!

image

 

もうすぐ12月です。

もうすっかり冬になり、寒さも本格化してまいりました・・・

ストーブなどつけていても外から帰ってすぐや足元などは冷えてしまいますよね。

そんな時にストールはいかがでしょうか?

ソファやチェアに座っているときにはひざ掛けにしたり、

寝転がっているときはちょっと毛布代わりにすると暖かいですよ!

ブログ係が陳列したためあんまり可愛く見えないかもしれませんが・・・

どれもとても可愛らしいです!

落ち着いた雰囲気のものから明るい雰囲気のものまであるので、是非手に取ってお確かめください!

 

そして、冬といえば!12月と言えばクリスマスです!

クリスマスの雑貨も展示しておりますよ!

image

サンタさん・・・ではなくサンタのお手伝いをしているニッセという妖精です!

森や屋根裏部屋で暮らしている彼らはサンタさんのお手伝いのほかに子供や家を守ってくれる優しい子なのです!

手作りで一つ一つ丁寧に作られる彼らはよく見るとそれぞれに表情があるのです。

上の写真にも真面目にプレゼントを運んでいる子もいればギターを弾いている子もいます。

ぜひぜひ、お気に入りの子を見つけてくださいね!

クリスマスのアイテムにはほかにも、ランプやツリーの飾りもあります!

image

家族でクリスマスツリーの飾りつけをしたり、ランプの光でキャンドルナイトのような幻想的でロマンチックな一夜を過ごされてみてはいかがですか?

他にもいろいろとございますのでよろしければ見にいらしてください!

image

 

NOGAMI STAFF BLOG

Event Informationです!【アートギャッベ展(12/16~12/24)】

お久しぶりです!東京から帰ってきたブログ係です!

毎年、東京ビックサイトで行われる展示会や都内の各メーカーショールームを拝見してまいりました。

一人掛けやL字のソファやテーブルなど入荷を予定しているものも沢山ございますので届き次第ご紹介いたします!

ちょっとこぼれ話なのですが都内を巡っているときに国立新美術館に立ち寄ったのですが、開館10年になるそうです。

それを記念してか日本を代表する建築家である安藤忠雄氏の展示を「安藤忠雄展—挑戦—」と題し行われていました!

世界で活躍する建築家のデザインした図面や模型などが見れるとのことで拝見したのですが・・・

圧巻の一言でした。

挑戦的なデザインで無機質なコンクリートの打ちっぱなしなのに何故ここまで美しいのか。

安藤忠雄氏の中でも有名な「光の教会」を実寸大で再現した展示があったのですが唯々息を飲みました

73A01F8D-87EF-4308-968F-7F0105F5F30A

写真ではとらえきれない美しさに改めて建築やインテリアの難しさと良さを再確認できました。

安藤忠雄展は12/18まで開催しているようです。

東京に行かれる用事がある方はご覧になられてはいかがでしょうか?

 

さて、今回はNogamiが年内最後にお送りするイベントのご案内をお送りいたします!

12月16日より24日まで「ART GABBEH展」を開催いたします!

ギャッベの中でも上質でデザインの優れた「アートギャッベ」が約280枚集まります!

最高峰のギャッベを体感してください。

2017-11-27 (1)

近年、絶大な人気を博しメディアでも紹介されることが多くなったギャッベ。

南ペルシャ遊牧民が羊毛を紡ぎ作り上げられる手織りの絨毯です。

広大な自然の中で織り機を広げ母と娘、祖母など女性たちが会話と共に織り描きます。

大きなものでは一年ほどを費やし完成させることもあるそうです。

カシュガイ遊牧民

彼女たちの織るデザインはとても個性豊かです。

パッチワークのように様々な色や柄を組み合わせたデザイン

風景画のように彼女たちの見る風景を描き出したデザイン

幾何学模様のようなデザイン

動物やザクロの樹を模したデザイン

そのどれもが優しく美しいのです。

天日干し②

上質な羊毛を使用することで肌触りはもちろん使い心地も良くなります。

羊毛はラノリンという油分を豊富に含んでいます。

一般的な羊毛は「家庭で洗濯できるように」「染色を容易にするために」などの理由から油分を落としてしまいます。

ただそうすることで羊毛はツヤを失い、汚れやすくなり、切れやすくなってしまうこともあるのです。

しかし、アートギャッベに使用される羊毛は油分を適度に残し、染色にもじっくりと時間をかけ染め上げ、丁寧にトリートメントされています

そうすることでツヤがあり汚れにくい羊毛ができるのです。

その羊毛を細かく織ることでゴミやほこりが奥まで入り込まず、日々のお手入れは掃除機をかけるだけとなるのです。

ヒツジ⑧

さらにアートギャッベは年中使って頂けるのも魅力の一つです。

上質な羊毛は寒暖の差や湿度に敏感に順応してくれます。

冬は暖かいのはもちろん、夏はさらっとしてとても気持ちが良いです。

実際に使って頂いた方からも「年中使える」というお声は良くいただきます。

夏の気持ちよさに驚く方も多いのですよ。

image

長くなりましたが何よりお伝えしたいのがアートギャッベの心地よさです。

12月16日からは厳選されたギャッベが約280枚展示されますので是非体感しにいらしてください。

言葉や写真ではお伝え出来ないほどの美しさと心地よさを持つ絨毯が集まります!

NOGAMI STAFF BLOG

ユニークな家具のご紹介です!

ブログ係は来週(20日)より東京へ出張に行ってまいります!

皆様に素敵な家具をご紹介できればと思っております。

良き出会いがあればお伝えいたしますのでご期待ください!

出張のため、来週はブログの更新はいたしません。ご了承ください。

 

今回はユニークな家具をご紹介いたします!

デザインと使い心地をこだわった家具たちです。

よろしければお付き合いください!

まずはこちらです!

image

豆のような形の座面が特徴的なソファです!

座るためのソファではなくリラックスするためのソファなのです!

テレビを見るときや本を読むとき、お茶を楽しんだり電話でのお話の際などシーンごとに違う姿勢でお過ごしかとおもいます。

大きなソファであればそれぞれの姿勢になることができるのですが、コンパクトなものだとなりたい姿勢になりづらいこともございます。

しかし、こちらのソファはコンパクトながら脚を伸ばして寝転ぶようにくつろいでいただいたり、体を少し回転させて崩した格好で座ったりと様々な姿勢でリラックスしていただけるように作っているのです!

リビングなど、普段皆様がくつろいでいらっしゃる場所に置いていただくことで、よりくつろげる場所になってくれますよ!

見た目も美しくお部屋のアクセントにもなり、インテリアとしても良いですね!

 

続いてこちらです!

image

ダイニングテーブルとソファを合わせたダイニングセットです。

食事用としてもリラックス用としてもご使用になっていただくことができるようになっているのがこちらの特徴です。

一般的なソファを食卓に合わせると奥行きがありすぎて食事の際に体を起こすような姿勢になるため使いづらくなってしまうことがございます。

しかし、食卓に合わせると奥行きがないくなるためリラックスできないということも・・・

こちらだとワンアクションでリラックス用と食事用を切り替えることができるのです!

image

背もたれ部分をあげることでハイバックになり、リラックス用に。

背もたれ部分を下げた状態だと座面の奥行きが短くなり、食事用にすることができるのです!

テーブルは低めに作られているため空間に圧迫感を与えません。

お部屋をすっきりと納めることができますよ!

 

最後はこちらです!

image

一見普通のソファなのですが・・・こちらのソファはメンテナンス方法がユニークなのです!

レザーは人の肌と同じで乾燥します。

乾燥した状態でご使用されるとひび割れてしまったりシミができやすくなってしまったりと不具合が生じることがあります。

そのためレザーのソファの多くはメンテナンスが必要なのです。

一般的なレザーのお手入れにはクリームの浸透率などの理由から専用のクリームが必要なのですが・・・

こちらのソファーのレザーはハンドクリームのニベアを使用するのです!

他のレザーにだとべたつきやシミの原因になるためハンドクリームはご使用できません。

しかし、特殊な仕上げたかをしたこちらだとニベアクリームを塗るだけでメンテナンスができるのです。

これから年末にかけて大掃除などで手が荒れやすい時期になります。

大掃除も終わり手が荒れないようにハンドクリームを塗るついでにこのソファーにも塗ってあげてください!

状態にもよりますが、おおよそ年に1~2回のメンテナンスでよいためそれだけで長く綺麗に使って頂くことができるのです!

もちろん座り心地も良いですよ!

 

今回はちょっとユニークな家具をご紹介いたしました。

ただ個性的であるだけでなく使い心地の良さも兼ね備えた家具たちです。

暮らしを彩る家具だからこそ、ご自分が好きだと思えるものを選ばれてはいかがでしょうか?

 

今回はここまでといたします。

読んでくださりありがとうございます!

NOGAMI STAFF BLOG

お店のレイアウトを変えてみました!

来週からブログ係は東京へ出張に行ってきます。

今回は一人掛けのソファのようなものが欲しいと思っているので、良いものがあれば皆様にご紹介いたします!

出張のため来週はブログの更新はいたしません。

ご了承ください。

 

本日は当店の一回のレイアウトを変えてみました!

ちょっとリビングルームを意識して配置してみました!

今回は大きく変えた部分を少しだけご紹介です。

まずはこちらです!

image

「少しカジュアルに、シックに可愛らしさを」をテーマにしてみました!

ソファやスツール、スタンドは丸みを帯びたデザインのものを使用しています。

青を基調にすることで清潔感を演出しつつ、濃淡で空間としての立体感を作っています。

サイドボードと壁面収納は直線的なデザインでシックさをプラスしています。

濃い色をアクセントとして加えることで単調にならず少しモダンな雰囲気も加えることができます。

床面は少しポップな雰囲気の物、壁面はシャープな物と分けてみました。

全体的に過度に飾り立ていないシンプルなデザインで空間的な包容力があるものを合わせることでそれぞれが調和し、床面と壁面とがまとまってくれます。

ファブリックボードやラグを使用することでさらにまとまりを良くしてみました!

 

続いてこちらです!

image

道路に面したスペースはちょっと個性的にしてみました!

ガラスの小さな円卓に樹脂製の座面のチェアをデザイン違いで合わせてみました。

さらにハンキングチェアと呼ばれる鎖で吊るされた椅子を合わせています。

黒、グレー、パープルとダーク色を基調にしていますがチェアの足を木材で合わせ、目をひくハンキングチェアはナチュラル色の籐張りにすることで空間を明るく落ち着いた雰囲気にしています。

ハンキングチェアのポールとテーブルの足を同じ金属製にすることで空間としてのまとまりも生まれています。

空間に緑を加えて軽快な雰囲気をプラスしています。

カフェのようなイメージで配置してみたのですがいかがでしょうか?

 

今回はここまでといたします。

配置は全体的に変えていますのでご覧になっていただけると嬉しです。

image

本日もご覧くださりありがとうございました!

 

 

NOGAMI STAFF BLOG

アンティークのご紹介です!

来週からブログ係は東京へ出張に行ってまいります!

今年もいいものがあれば皆様にご紹介いたしますのでよろしくお願いいたします!

それにより来週はブログをお休みいたしますのでご了承ください。

 

今回は当店で展示しているアンティークの中から4つをご紹介いたします!

本日はあまり大きくなく玄関やご寝室、リビングなどに置いて空間のイメージを作ることができるものをご紹介いたします!

まずはこちらからです!

image

壁面につけておくためのコンソールテーブルと呼ばれる小型のテーブルです。

主に装飾用で用いられるものでテーブルスタンドライトや花瓶、写真などを飾られるために使われます。

玄関や廊下、リビングを落ち着いた雰囲気にしたい際に良いですよ!

真ん中には引き出しもついているため、車のカギや筆記用具など置かれる場所にあわせて様々なものをご収納ください。

今の季節ですと手袋などいいかもですね!

「シュガーツイスト」と呼ばれる形状の脚も軽快さと明るい雰囲気をプラスしてくれます!

 

同じような用途でお使いになれるのがこちらです!

image

「ウォッシュスタンド」と呼ばれるアンティークです。

こちらが作られた当時は水道設備が整っておらず、今のように蛇口から水が出るような時代ではありませんでした。

そこでボウルなどに水をため顔を洗ったり手を洗ったりしており、そのボウルを置いておくための家具として作られました。

全面が木製だと水でシミになったりなどの不具合があるため天然大理石やタイルを頻繁に濡れる部分に使用されています。

本品の天板に使われた天然大理石は当時の物をそのまま使用しており味わい深い逸品となっています!

現在ではそのままの用途で使われることはないかと思いますのでコンソールテーブルのように使うと良いかと思います。

大理石とタイルがお部屋をシックに演出してくれます!

 

続いてビューローをご紹介いたします!

image

各所に彫刻が施されておりアンティークの風合いを楽しんでいただけるビューローです。

少し色が淡いためモダンなお部屋に合わせることもできますよ!

こちらのビューローはとても機能的で開けると、支えと棚が連動して出てきてくれるのです!

image

 

書き物をされる部分にはレザーが張ってあり、ボールペンや万年筆などを使う際もそのまま使って頂けます。

インクボトルもそのまま残っており当時に思いをはせてみるのも一興かもしれませんね!

収納力もありますのでリビングなどにおいても良いですね!

 

最後にビューローをもう一台ご紹介です!

image

ビューローとブックケースが一緒になっています。

彫刻などはあまり入っていませんが、すっきりとしており今のお住まいには合わせやすいです。

こちらも書き物をする場所はレザー張りになっています。

image

本はもちろん、開口部も多いため飾り棚としても使って頂けます。

背が高く奥行きがあまりないので壁面の装飾としても良いですよ!

寝室やリビングをクラッシックにしたい方にはお勧めです!

ブックケースには鍵がついているため日記を書いてお納めになっても良いですね!

 

本日はアンティークをご紹介いたしました。

当店のアンティークはイギリスで約80年前に作られたものが多いのですが、日本に来た後にリペアし再塗装しているため美品揃いです。

もし、アンティークにご興味がありましたら是非ご覧にいらしてください。

心よりお待ちしております。

 

本日はここまでといたします。

読んでくださりありがとうございました!

NOGAMI STAFF BLOG

キッズチェアのご紹介です!

今日は最初にちょっとだけイベント情報をお伝えいたします!

今年も「ギャッベ展」を開催することが決定いたしました!

毎年、年の最後のフェアとして恒例になっり今年で10回目となります!

手織りで紡がれる絨毯『ギャッベ』。

上質な羊毛を草木で染め、豊かな感性で織りなしたギャッベはまさに床に敷く絵画。

今年は12月16日から24日まで250枚を超えるギャッベが集まります。

詳細は随時ご報告いたします!

 

本日はキッズチェアをご紹介いたします!

今回は3脚をご紹介いたします。

まずはこちらです。

image

 

キッズチェアの中でもとても有名な「トリップトラップ」というチェアです。

最大の特徴は選べるカラーの多さでしょう。

木部のカラーで13色あるため、お部屋の雰囲気に合わせて好きなお色を選んでいただけます。

座面とフットレストの位置と奥行きを自由に選ぶことが可能でお子様の成長に合わせて最適な状態にしていただくことができます。

オプション関係も充実しており、お子様が勝手に立ち上がらないようにするベビーガードや生後6ヵ月ごろまで使って頂けるベビーベッドなどご使用に合わせてお付けすることができます。

保証は最大で7年間となっており、大人でも使って頂ける構造になっています。

北欧テイストですっきりとしたデザインをお探しの方におススメのキッズチェアです。

 

続いてこちらです。

image

モダンなデザインが目を引くキッズチェアです。

このチェアの特徴は見た目からは想像できない機能の多さです。

まず、大きくX状に広がった脚の背もたれ側はキャスターになっています。

全体のデザインを損なわないようにつけられたキャスターは移動用ではなく転倒防止です。

お子様が誤ってテーブルなどを強く押した際に後ろに滑ってくれるため転倒を防ぐことができるのです。

さらに座面の調整に工具が不要のため手間がかからず、数分で調節することができます。

オプションも豊富でベビーガードやトレー、ベビーベッドも生まれてまもない時から同じ食卓で食事をすることができます。

軽いため、移動も楽ですよ!

デザイン性と高機能を求める方におススメです。

 

続いてこちらです。

image

「日本製のキッズチェア」であり、座られるお子様のことを考えて作られたキッズチェアです。

最大の特徴は姿勢を守る椅子であることです。

姿勢を守るうえで最も大切なのが背もたれです。

背骨を理想的なカーブへ導くための三つの曲面を組み合わせた背もたれが自然に背筋が伸びるようにサポートしてくれます。

座面は長時間座ってもお尻が痛くならないようにクッション材を入れています。

張地は簡単に取り外すことができ、お洗濯や取り換えをしていただけます。

座面などの調節の際に工具が不要のため、あってないなと思った時にすぐ調節していただくことができます。

調節の幅も細かく、お子様に最適な状態で使って頂けます。

保証期間は18年間。

これは生まれてから高校を卒業するまで、大人になるまで・・・大人になっても使ってもらいたいメーカーの想いです。

本体カラーは10色、張地は布と合成皮革で各10色、組み合わせは1000通りの中から好きなものを選んでいただけます。

食事用としてはもちろん、勉強用としてもおススメです!

 

今回はキッズチェアの中から機能的なものをご紹介いたしました。

お子様が触れ、身体を預けるものです。

だからこそ安心して使えるものを使ってほしいですよね!

 

今回はここまでといたします。

読んでくださりありがとうございました!

NOGAMI STAFF BLOG

サイドボードのご紹介です!

本日は「レントゲンの日」です!

1895年に物理学者であるヴィルヘルム・コンラート・レントゲンがX線を発見しました。

このX線ですが、なんと偶然に発見したそうなんです!

レントゲンさんが実験のために真空管に高電圧をかけていると真空管の外に置かれた蛍光紙が明るく光ったそうなんです。

真空管と蛍光紙の間に1000ページの厚さの本を置いても光が透過したそうです。

未知の現象にレントゲンさんは「正体不明」という意味で「X線」と名付けました。

後の研究で解明され、今では体内の様子を撮影するのに使われいます!

異常があったときに体を傷つけずに診察できるのはうれしいですができるだけ撮るこのとないようにご自愛ください!

 

今回はサイドボードのご紹介いたします。

まずはこちらからです。

image

深いブラウンが特徴の木材であるウォルナットを主材に使いシルバーの取っ手がモダンでシックな印象に仕上がっています。

引き出しは隣り合う2つで木目を通すことで美しく仕上げています。

木目も美しく味わい深いですね!

大きな4つの引き出しは様々なものを収納していただけます。

脚の部分にもシルバーが入っているため同系色の床でも目立たせてあげることができます。

寝室でもリビングにでも合いますよ!

とても綺麗なサイドボードでシックで格好の良い雰囲気にしたい方におススメのサイドボードです。

 

続いてこちらです!

image

角を取ったデザインでお部屋を明るく優しい雰囲気にしてくれるサイドボードです。

開き扉と引き出しの両方がついており開き扉の中は可変棚になっているため大きなものの収納にも使っていただけます。

両サイドや取っ手などの角を丸めているため、優しい雰囲気になっています。

過度に飾らないデザインでどのようなお部屋にも合わせることができる包容力も魅力の一つですね!

色やサイズなどを選んでいただけるため、ご用途にや納められる場所によって表情を変えることができます。

お部屋の雰囲気に合わせることができますので、収納としてのサイドボードをお探しの方におススメです!

 

今回の最後はこちらです!

6EBD65A1-705D-4308-8631-6960FC36BB43

アンティーク独特の風合いがお部屋を落ち着いた雰囲気にしてくれます。

サイドボードとして作られたものではなく「ダムウェイター」と呼ばれているものです。

日本語だと「物言わぬ給仕」と訳され、内緒話をする際にお茶を持って来た給仕さんにも聞かれないようにお茶などをあらかじめ用意しておくための家具だったそうです。

アンティークは昔の暮らしに合わせて作っているため、今の暮らしにそのままの用途で使われることがあまりありません。

本品も本来の用途ではなく、サイドボードとしてお使いになると良いと思いますよ!

二段になっているため写真や時計など見せてあげたいものを多く並べることができ、引き出しなどには筆記用具などを収納していただけます。

ベッドサイドでナイトテーブルのように使われても良いですね!

リビングでも寝室でもクラッシックで落ち着いた雰囲気にしてくれますよ!

 

サイドボードはリビングや寝室の収納としてもインテリアとしても大きな役割を持つ家具です。

「お部屋がなんだかさみしい」「もう少し収納が欲しい」

そんな方はサイドボードを探してみてはいかがでしょうか?

ご紹介したサイドボード以外にも展示しておりますので興味がある方はご覧になりに来てください!

 

今回はここまでといたします。

読んでくださりありがとうございます!

 

NOGAMI STAFF BLOG

ハンガーラックのご紹介です!

次第に気温が下がり、最近はコートなどを一枚羽織って外に出ることが多くなってまいりました。

体調を崩されないように暖かくしてお出かけください。

本日はハンガーラックのご紹介です!

今回は写真多めで参ります!

まずはこちらです!

image

三角形のハンガーラックで使用しないときなどは折りたたんで収納していただくことができます。

シンプルなデザインは玄関周りなどに置かれても圧迫感を与えません。

樹の種類や色を5種類の中から選んで頂くことができますので雰囲気やお好みに合わせてお選びください!

オプションでカバンなどを置かれるのに便利なトレーやマフラーやストールなどを掛けていただけるフックをお付けすることもできます。

横に長いワイドタイプや背の低いロータイプもご用意することができます。

置く場所や用途に合わせてくれるコートスタンドです!

 

同じく三角形のハンガーラックをもう一台ご紹介いたします!

image

こちらは下の棚を外すことで折りたたむことができます。

少し和のテイストもあるため和室や平屋のお宅などにお勧めです!

ナチュラルテイストなお部屋や落ち着いた雰囲気のお部屋にも会いますよ!

上部の両サイドにはくびれがあり、お帽子などを掛けやすくなっています。

色はナチュラルとブラウンの二色から選んでいただけます!

大きさもちょうどよくとても軽いので、ご自分用としてはもちろんお客様用としてもいいですね!

 

スタンドタイプでよりすっきりと収まるハンガーラックもございます!

image

置く場所を選ばないような、とてもスマートなコートスタンドです。

金属製のフックがモダンでインテリアとしても良いですね!

フックはハンガーをかけていない際は収納されていますのでお部屋もすっきりと見えますよ!

金属と木材のバランスも良く、シックな雰囲気はどんなお宅にもマッチします。

あまり量は掛けれませんが、玄関周りにお出かけ用のコートを掛けるのなどにお勧めです!

 

ハンガーラックを目立たせたくない場合には壁付けタイプもあります!

image

壁の飾りとしても綺麗ですよね!

玄関などをモダンな雰囲気にしたい際などにおすすめです!

ハンガーはもちろん、カバンや帽子もかけていたがけるので年中使用していただくことができます。

床のスペースを使わないため空間を広く見せることができるのも魅力的ですよね!

金具の下部を押していただければフックが出てきますのでストレスなくご使用していただけるかと思います!

玄関に彩を加えるのにも良いですよ!

 

今回は様々なハンガーラックをご紹介いたしました。

ご紹介したもののほかにもいろいろなハンガーラックがございます。

用途やおかれる場所に合ったものをお選びください!

 

今回はここまでといたします。

読んでくださりありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

Copyright © 2024 Nogami. All rights reserved.